京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up75
昨日:52
総数:461380
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

2年 第2回九九大会

29日(火)第2回九九大会を開催しました。
今回は6〜9のだんに挑戦しました。
子どもたちは緊張しながらも,今まで頑張ってきた成果を発揮してくれました。

今回も,学校運営協議会学力向上企画推進委員の方々に手伝っていただき無事に終えることができました。
子どもたちの自信に繋がり,これからの活動にも期待したいと思います。

画像1

研究発表会その2

分散会会場のミーティングルームから全体会会場のひまわりホールまでの廊下にはお花文化教室の児童の作品が飾られ,温かい雰囲気をかもし出していました。アンケートにも「新町小学校の児童はたくさんの地域の方に支えられていることがよくわかり,幸せだなと感じました。」と書いていただいていました。また,最後の学校運営協議会副会長上林さんのまとめでは「地域の子どもは地域で育てる、という京都の伝統が新町小学校では根付いてきている」「こうして育った子どもがまた地域を支えていく」というお話をしていただきました。
画像1
画像2

研究発表会

画像1
画像2
画像3
1月25日,研究発表会を開催しました。上京支部の先生方を始め,保護者の皆様,地域の方々に参加いただき,国語科の授業を見ていただきました。今年度は国語科の事後研究会と学校運営協議会の発表に分かれるという新しい形式で行わせていただきましたが,どちらの分科会も熱心に聴いていただき,嬉しく思います。今後も研究を深め,地域ぐるみの学校づくりを推進していきたいと考えております。

避難訓練その2

画像1
画像2
画像3
避難訓練のあと,学年に応じて体験活動を行いました。低学年は体育館で「煙中避難」4年生は消火器体験,5年生は消防車の放水体験,6年生は起震車による地震体験を行いました。みんな,真剣な顔で取り組んでいました。本当に起こったら困りますが,もしもの時にはこのことが行かせるといいと思います。

地域との避難訓練

1月24日大地震を想定した避難訓練を行いました。3地域の方もたくさん学校に来ていただき,はしご車の訓練の様子をみたり,体験活動を行いました。落ち着いて避難すること,地域の方が見守ってくださっているということ,学校が避難所になることがあるということなど学びました。
画像1
画像2

1月24日(木) 今日の給食

画像1
今日の献立☆☆☆
麦ごはん・牛乳・五目豆腐・ほうれん草ともやしの炒めナムル

豆腐料理の定番の組み合わせです。片栗粉の水溶きでとじてあるので冷めにくく体が温まる献立でした。

6年生の感想
干ししいたけに味がしみていておいしかったです。ほうれん草ともやしの炒めナムルもシャキシャキしていてとておいしかったです。

1月23日(水) 今日の給食

画像1
今日の献立☆☆☆
ごはん・牛乳・すきやき風煮・たたきごぼう

「たたきごぼう」はお正月に食べるおせち料理の一つです。
「たたきごぼう」はごぼうをすりこぎ(ごまをする道具)でたたいて,味をしみこませやすくするのでこの名前がつきました。ごぼうが細長いことから「長生きできますように」と言う願いが込められています。

たたきごぼうには味がよくしみていてとってもおいしく,すきやき風煮との相性は最高でした。

2年生の感想
今日の給食のたたきごぼうがとてもおいしかったです。明日の給食がとーーーーーーっても楽しみです。

1年生の感想
すきやき風煮もたたきごぼうとておいしかったです。

代表委員会

3年生以上のクラスの代表者が集まって,全校集会の打合せを行っているところです。「学校のみんなが仲良くなるための取組」を提案するため,みんなで遊ぶ計画をたてました。遊び方の分からない3,4年生に6年生が実際にやり方を教えるなどほほえましい場面も見られました。
画像1
画像2

1月21日 今日の給食

画像1
ししゃものからあげ 小松菜のごまいため みそ汁 麦ご飯 牛乳

みそは大豆から作られ,たんぱく質を多く含んでいます。麦味噌,豆味噌,米味噌があり,給食では「信州味噌」「赤味噌」「白味噌」の3種類の米味噌を献立に合わせて使っています。
今日のみそ汁は,京都の京北地域で作られた赤味噌を使っています。

ししゃもが苦手でてこづっている低学年児童もいましたが,ご飯によくあうおいしいおかずでした。

きせつの俳句

画像1
画像2
画像3
2年生では,季節に関する言葉を集めて俳句を書きためてきました。冬の俳句が完成して,春夏秋冬の俳句を画用紙に貼りました。子ども一人ひとりの感性あふれる作品が教室に掲示してあります。つくったときの自分の感情を思い出したり,自分や友達の成長を感じたりして温かい気持ちになってくれるといいなと思います。これからも美しいもの,楽しいものをいっぱい見たり経験したりしてほしいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 委員会活動(最終)
3/12 ぱくぱくデー
6年生を送る会
3/14 代表委員会
子ども文化教室感謝の会
3/15 学校安全日・登校指導
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp