京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up2
昨日:99
総数:461406
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

1年生とみつば幼稚園との交流

画像1
画像2
画像3
 幼小連携教育の一貫として,幼稚園と1年生が一緒に西賀茂農園で学校運営協議会食育企画推進委員会の委員さんの力をかりて育てたポップコーン用のとうもろこしを使って,11月28日にポップコーンパーティーをしました。
 まず,ひまわりホールで1年生が作り方を説明してから保護者や食育企画推進委員会の委員さんに手伝ってもらいながら幼稚園児と1年生が力を合わせて,山ほどのポップコーンを作りました。堅い実がおもしろいようにふくれてはじくたびに驚きと笑顔が見られました
 最後には,皆で食し,おみやげもいっぱい持って帰り満足気でした。
 幼稚園の友だちとポップコーンを作ったり,生活科の時間で作った手づくりおもちゃで遊んだりして楽しい交流ができました。

にこにこあそび

12月のニコニコ遊びがありました。雨上がりのため運動場が少しぬかるんでいましたが,楽しく縦割り遊びが出来ました。運動場ではしっぽとり鬼をしていました。しっぽにみたてたはちまきをいっぱい集めている子もいました。体育館では「だるまさんがころんだ」をしていました。少しずつグループが仲良くなってきました。
画像1画像2

6年生 エプロン作り

画像1
画像2
画像3
6年生の家庭科は2組の奥山が担当しています。エプロン作りの終盤にはいりました。自分の好きな柄を選び,ミシンと手縫いで縫っているところです。ミシンの順番待ちなどもあるため進度はばらばらです。素敵なエプロンができたら家でぜひ使ってもらってください。

12月3日(月) 今日の給食

画像1画像2
今日の献立☆☆☆
麦ご飯・マーボ豆腐・ほうれん草と大豆もやしの炒めナムル・じゃこ

3年生の国語の学習の中に「すがたをかえる大豆」と言う単元を学習しました。今日の給食はこの授業のために有るような献立で豆腐・味噌・しょうゆ・大豆もやしと言った,大豆からできている食品を使っています。

1年生の感想
マーボ豆腐がとても美味しかったです。ほうれん草と大豆もやしの炒めナムルも美味しかったです。

4年生の感想
マーボ豆腐がチョッピリ辛くて美味しかったです。また,作ってください。

11月26日(月)今日の給食

画像1
今日の献立☆☆☆
麦ご飯・牛乳・肉みそ炒め・わかめスープ・じゃこ

大豆を使った献立の「肉みそ炒め」です。やわらかくゆでた大豆と豚肉・ほうれん草・たけのこ・椎茸・生姜・ニンニクを炒め,赤みそ・砂糖・料理酒・コチジャン・醤油で味付けしています。大豆・ほうれん草を使っているので鉄分がたっぷりの献立です。

1年生の感想
にくみそ炒めもじゃこも美味しかったです。

2年生の感想
今日のお豆が入っている「肉みそいため」が美味しかったです。チョッピリ辛かったのは何が入っているのか知りたいです。また,美味しい給食を作ってください。

4年生の感想
にくみそいためとご飯を食べたら美味しかったです。

11月29日(木) 今日の給食

画像1
今日の献立☆☆☆
麦ご飯・牛乳・カレー・ひじきのソティ

ひじきは海藻の1種です。細長い茎の部分と葉や芽のように出ている部分を分離して製品化されることが多いです。茎の部分だけにしたものを長ひじき、茎ひじき、糸ひじきなどというそうです。芽の部分だけにしたものを 芽ひじき、姫ひじき、米ひじきなどといいます。今日は「芽ひじき」を使っています。

2年生の感想
カレーが美味しかったです。また作ってください。


11月28日(水) 今日の給食

今日の献立☆☆☆
ごはん・牛乳・鯖の味噌煮・ブロコッリーのおかか煮・のっぺい汁

のっぺい汁は漢字で書くと「能平」あるいは「濃餅」と書くそうです。
実だくさんの澄まし汁に葛粉でとろみをつけたもので,精進料理が原型ですが、現在では鶏肉や魚を加えることもあるようです。
京都市小学校給食は鶏肉・里芋・大根・ごぼう・人参を使っています。寒い日には体が温まる献立です。

6年生の感想
のっぺいしるが美味しかったです。

2年生の感想
鯖の味噌煮がとても美味しかったです。

11月27日(火) 今日の給食

画像1
今日の献立☆☆☆
ミルクコッぺパン・牛乳・スパイシーチキン・ミネストローネ・みかん

毎年12月の献立に1回登場する大人気のスパイシーチキンです。
鶏肉をニンニク・塩・醤油・カレー粉・ヨーグルトに30分ほどつけこみ,小麦粉・片栗粉の衣をつけて油で揚げています。カレー風味でとっても美味しいです。
学校に来られた保護者が「スパイシーチキンが美味しかったし,家でも作って・・・と子どもが言うので作り方を教えてください」と,言われるので数人の保護者の方に作り方を教えてあげました。お家で作られた感想も聞きたいです。

1年生の感想
スパイシーチキンがとっても美味しかったです。

12月の朝会

12月は人権月間です。校長先生からお話がありました。

「先生が4年生の担任をしていたころ,いじめっこがいて,人の悪口をいったりおこってばっかりいた子がいました。先生はその子のことが大好きだったけど,人をいじめないようになってほしいと願って学級会を開き,「みんなちがってみんないい」ということを話し合いました。人と違うことを理由にその人のことをいじめるのではなく,一人ひとりのいいところを見つけあっていきましょう。と話しました。そのクラスでみんなのいいところみつけをしたときにみんなで歌詞を作って先生が曲をつけた歌を今日は聴いてもらいたいと思います。」

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

今のクラスの友達,担任の先生とはずっと一緒にいることはできません。けんかをしてたらもったいないです。人のいいところを見つけて仲良くしていきましょう。人を大事にしていきましょう。クラスでもぜひ話し合ってください。
画像1画像2

【4年】府立大学食育連携授業がありました。

画像1画像2
 11月29日(木)府立大学と新町小学校と連携し,食育の学習がありました。4年生の子どもたちは,これまで火について一緒に学習し,今回は,府立大学へ行き,大学で授業をしてもらいました。
 授業は,子どもたちが楽しんで学べるよう劇を通して進められ,京料理で大切な「一汁三菜」や「五味五色五法」なども学習でき,最後には,松花堂弁当に盛り付けされたお弁当をいただくことができました。見た目もきれいで,子どもたちも満足した様子でした。
 府立大学の先生方,お世話になりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 委員会活動(最終)
3/12 ぱくぱくデー
6年生を送る会
3/14 代表委員会
子ども文化教室感謝の会
3/15 学校安全日・登校指導
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp