京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up4
昨日:99
総数:461408
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

12月6日(木) 今日の給食

画像1画像2
今日の献立☆☆☆
麦ご飯・牛乳・筑前煮・かきたま汁

京都市の小学校給食は喫食数が京都市全体で大量なので,ほうれん草は日頃,凍したものを使っています。ほうれん草の旬のこの時期には少量なら「生のほうれん草」が使えます。今日のかきたま汁は「生のほうれん草」を使っています。冷凍のほうれん草より,色もきれいで,シャキシャキしていて美味しかったです。

給食調理員さんの「ビタミン愛」の効果ももちろんありますが,秋以降,子どもたちは食欲旺盛です。昨日のカレーピラフも一粒のご飯も残りませんでしたが,今日の筑前煮・かきたま汁も全然,残菜がありませんでした。残菜用に出しているバケツは空っぽで嬉しいです。ここ半年の子でもたちの成長をつくづく感じる今日このごろです。

2年生の感想
かきたま汁が美味しかったです。
かきたま汁がちゅるちゅるしていて美味しかったよ。

1年生の感想
かきたま汁と筑前煮がとても美味しかったです。また,美味しいごちそうを作ってください。

師走です

だんだん寒くなってきました。本校の玄関や保健室の前には地域の方がお花を生けて飾ってくださっています。学校運営協議会の文化芸術企画推進委員の方で月一回子どもたちにもお花を教えてくださっています。季節にあった花器(牛乳パックでつくったもの)にいけてくださっていて心が和むお花がたくさん学校にあります。
画像1画像2

12月5日 今日の給食

画像1画像2
今日の献立☆☆☆
カレーピラフ・牛乳・トマトスープ・焼きプリン

今日の給食は,台風に備えて学校で保存していた「米・缶詰・乾物」を使った献立です。

カレーピラフは米・まぐろフレーク・缶詰の粒コーン・乾燥人参・乾燥玉ねぎをトマトピューレ・しょうゆ・ウスターソース・ガーリックパウダー・塩・胡椒を使い,給食室の大きななべで炊きました。時間配分・火加減など注意しながら給食調理員さん3人で470人分を炊いてもらいました。とってもおいしく炊けていて,残菜は全然ありませんでした。トマトスープも完食でした。1年生は返却の時に「一粒も残ってないよ!!」と報告してくれました。

1年生の感想
カレーピラフとトマトスープとプリンが美味しかったです。
今日の給食がこれまで1番美味しかったです。

4年生の感想
非常食がこんなに美味しいと思ってもいませんでした。カレーピラフとトマトスープがいい組合せでした。カレーピラフはすごい人気でした。おかわりの列はすごかったです。美味しい給食をありがとうございます。これからも美味しい給食を作ってください。

6年生の感想
カレーピラフ…めっちゃ最高に美味しかったです。トマトスープも想像よりも美味しかったです。

2年 サツマイモパーティー 九九大会

画像1画像2
11月30日(金) サツマイモパーティー
 西賀茂農園で育てていたサツマイモを,学校運営協議会人権福祉企画委員会の方に手伝っていただき茶きんしぼりにしてみんなで食べたり,サツマイモクイズやサツマイモが育つまでの劇をしてサツマイモの育っていく様子を振り返ったり,生活科の「あそんで ためして くふうして」の学習で作った遊びをみんなで遊んで楽しみました。
 自分たちではじめのことばを考えたり,司会をしたりと一人ひとりが役割を持って取り組んでくれました。地域の方や保護者の方にもたくさん来てくださいました。とても素晴らしいパーティーとなりました。子どもたちも大満足でした。

12月5日(水) 九九大会
 第一回目「九九大会」が開催されました。学校運営協議会学力向上企画推進委員会の方に手伝っていただき,今回は2〜5のだんに挑戦しました。この日まで子どもたちは毎日練習を積み重ねてきました。自信満々で取り組む子どもたちの様子がとてもすてきでした。来年1月には第2回目を開催します。

11月30日(金) 今日の給食

画像1画像2
今日の献立☆☆☆
ごはん・牛乳・天津飯の具・豆腐と青菜のスープ

今日はセルフ丼です。
天津飯(てんしんはん)は、日本生まれの中華料理です。天津丼(てんしんどんぶり)、蟹玉丼(かにたまどんぶり)という名でも呼ばれますが「天津飯丼」や「カニ玉丼」ともよばれます。

4年生の感想
天津飯の具がご飯に合っていて美味しかったです。かにの身と卵と,たれもご飯と合っていて美味しかったです。

2年生の感想
豆腐と青菜のスープがの菜が美味しかったです。特に青菜がシャキシャキしていて色もきれいでした。また,作ってください。

読み聞かせ会 クリスマスバージョン

学校運営協議会学力向上企画推進委員会のみなさんの支援による「読み聞かせ会」がありました。月一回のペースで1,2年生を対象に実施していただいています。12月はクリスマス会なのでお母さん方によるハンドベルの演奏があり,「てぶくろ」のぺープサートをしてもらいました。とても楽しいお話の読み聞かせでくりかえしの言葉を一緒にいったりして楽しんでいました。その後,牛乳パックでつくるサンタさん作りに挑戦。ひとりひとり少しずつ違うサンタさんがたくさん出来ました。
画像1
画像2
画像3

【4年】西賀茂農園へ行きました。

 12月4日(火)に西賀茂農園へ行きました。今回は,大根を収穫しました。太くてなかなか抜けず,子どもたちも苦労していました。抜けた大根の大きさを見て,とても驚いていました。
 大根を収穫したあとは,玉ねぎの苗を植えました。春には大きく育った玉ねぎが収穫できるといいですね!
 学校に戻り,大根をスケッチしました。スケッチをもとに,野菜の版画を作っていきます。どんな作品になるか楽しみですね!
画像1画像2画像3

12月4日(火) 今日の給食

画像1
今日の献立☆☆☆
コッぺパン・牛乳・ツナごぼうサンドの具・チャウダー

今日はセルフサンドイッチです。
ささがきごぼう・せん切りの人参・玉ねぎ・まぐろフレークを炒め,砂糖・醤油・カレー粉で味付けしたものがセルフサンドの具です。教室でマヨネーズとツナごぼうサンドの具をパンにはさんで食べました。ごぼうがたっぷりですが,カレー風味で食べやすく,人気がありました。

1年生の感想
ツナごぼうサンドが美味しかったです。
チャウダーが美味しかったです。

4年生の感想
マヨネーズとごぼうが合っていて美味しかったです。

1年生とみつば幼稚園との交流

画像1
画像2
画像3
 幼小連携教育の一貫として,幼稚園と1年生が一緒に西賀茂農園で学校運営協議会食育企画推進委員会の委員さんの力をかりて育てたポップコーン用のとうもろこしを使って,11月28日にポップコーンパーティーをしました。
 まず,ひまわりホールで1年生が作り方を説明してから保護者や食育企画推進委員会の委員さんに手伝ってもらいながら幼稚園児と1年生が力を合わせて,山ほどのポップコーンを作りました。堅い実がおもしろいようにふくれてはじくたびに驚きと笑顔が見られました
 最後には,皆で食し,おみやげもいっぱい持って帰り満足気でした。
 幼稚園の友だちとポップコーンを作ったり,生活科の時間で作った手づくりおもちゃで遊んだりして楽しい交流ができました。

にこにこあそび

12月のニコニコ遊びがありました。雨上がりのため運動場が少しぬかるんでいましたが,楽しく縦割り遊びが出来ました。運動場ではしっぽとり鬼をしていました。しっぽにみたてたはちまきをいっぱい集めている子もいました。体育館では「だるまさんがころんだ」をしていました。少しずつグループが仲良くなってきました。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 朝会
クラブ活動(最終)
おひさま・3年昔のお話会
放課後まなび最終
発育測定週間
3/5 支部育成合同お別れ会
図書ボランティア読み聞かせ
3/6 放課後まなび修了式
学校保健委員会
3/7 にこにこ遊び
3/8 おひさま・6年卒業遠足
1年幼小給食交流
ほけんの日
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp