京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up45
昨日:61
総数:461247
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  
TOP

6年遠足「世界遺産めぐり」

画像1画像2
 6年生は,10月14日(水)に京都の世界遺産めぐりに行ってきました。
 
 清水寺,金閣寺,銀閣寺,二条城,竜安寺,平安神宮,上賀茂神社,下鴨神社から3〜4カ所を選び,バスを使ってグループごとに見学をしてきました。
 社会科でも学習している京都にある世界遺産を初めて観た児童も多いようで,竜安寺の石庭の様子や,金閣寺,清水寺などの建物や庭園を観て美しさやすばらしさも感じられたようです。
 そして,目的地への行き方やバスの時間なども考え,グループで協力してまわり思い出に残る楽しい遠足となりました。

西賀茂農園の様子

画像1画像2
 10月15日に,5年担任で西賀茂農園へ行ってきました。本当なら子どもたちがいくはずでしたので残念です。しかし,様子を見に行って驚きました。田んぼの様子は田植えに行った時とは全く変わっていました。稲刈りがされ,稲が干されていました。私たちは常に地域の方々に支えられ,助けられているということを実感しました。そのおかげで,とてもたくさんの収穫が得られました。愛情をかけて育てられた立派なお米を食べるのが本当に楽しみです。
 また,大根の種も植えてきました。大根は他の学年でも植えているので,一番立派にできますようにと願いを込めて植えました。

小関越えの遠足

画像1画像2画像3
4年生は秋の遠足に小関越えに出かけました。浜大津から京都に向かって疎水に沿って歩きます。琵琶湖の水が京都の水道から出る水になるまでに長い長い道のりがあることを実感しました。疎水が山に向かって流れていることや第一縦坑がすごく深いことなど驚くことがいっぱいでした。疎水の勉強はまだこれからですがいい勉強ができたと思います。

3年生人権集会

画像1画像2
3年生による人権集会がありました。

「みなさんは好きなことってありますか。」

この問いかけから,発表が始まります。
「男の子女の子の色ってあるのでしょうか?」
「では,男の子の遊び,女の子の遊びとは?」

問いかけは続きます。確かに男の子と女の子では違います。けれど,お友達と自分では一人一人もっと違いますね。
その「自分らしさ」を大切にしてほしい。
そんな発表でした。
男女問わず,個性を大切にする新町っ子になりたいですね。

子どもの楽園へ,Let's Go!

画像1
画像2
画像3
お天気にも恵まれ,楽しい1日となりました。

川の側を歩いていると,色々な虫や魚に出会い,子ども達は,もう,とても興奮していました。

子どもの楽園に着き,初めに「あきみつけビンゴ」をし,それが終わると,そこにある遊具でおもいっきり遊んでいました。

お昼はおいしいお弁当をみんなで楽しく食べ,その後に,また,遊具で遊びました。

たくさんの秋を見つけ,お友達と楽しく遊び,とても楽しい遠足になりました。

初めての通知票

画像1画像2
10月8日(木)

台風で3時間目からの登校となりましたが,前期の終業式が行われました。
校長先生のお話を聞き,前期を締めくくると共に,後期に向けて,また,新たな目標をもてたのではないかと思います。

その後,一年生は初めての通知票をもらいました。

どの子どももみんながんばった前期。

「通知票って,どんなのだろう?」
「何が書いてあるのかな。」

と,ドキドキワクワクしながら通知票をもらっていました。

後期も,「こころもからだもぽっかぽか」の学年目標のように,元気な笑顔で過ごせる毎日であるように,担任一同,子ども達を見ていきたいと思います。

保護者のみなさまも,前期同様,後期も,温かく見守っていただきますよう,よろしくお願いします。

3年生 大豆の収穫

画像1画像2
3年生が西賀茂農園で大豆を収穫しました。
それを学校に持ち帰り,さやから大豆をとりました。
夢中で大豆をとる子供達の姿を見ることができました。
この大豆は色々な食べ物に変身します。
いったいどんな料理ができるのでしょうか。
6月に作った野菜新聞にもたくさんのヒントがありますね。
みんなで調べてみましょう。

もう,立派な小学生!

画像1画像2
いよいよ前期が終了します。

4月に入学した一年生も,もう,立派な小学生!になりました。

学習も,みんなで話し合ったり自分で考えたことをノートに書いたりと,意欲的に取り組む姿がみられます。

8日は前期の終業式です。
みんなのがんばりが通知票となっておうちに届きます。
後期も,「さらにガンバル一年生!」でがんばります。

第3回にこにこ遊び

画像1
第3回にこにこ遊びがありました。
たてわりグループで1年生から6年生まで,1つのグループで遊びます。
異学年で遊ぶ時には,同学年とは違うルールや思いやりが必要となってきます。
今回は高学年が低学年に優しくする様子などが見られました。
運動会で深まった結束がさらに強いものになるといいですね。

行きたかったね,西賀茂農園…。

先日,教頭先生と担任3名と地域の方とでポップコーンを収穫に行き,とりあえず,ポップコーンを手にした子ども達。

でも,やっぱり,みんなと一緒に収穫したかったですね。

そして,大根の種を植えに行こうと楽しみにしていましたが,とうとう7日も西賀茂農園には行けませんでした。

そこで,一年生みんなで考えた結果,大根は学校にある学年園に植えることにしました。そして,西賀茂農園には,担任3名で植えに行くことを伝えました。

「あんな小さな学年園に大根を植えたら,大根で学年園はつぶれてしまわないかな。」
「西賀茂農園で育つ大根と,学年園で育つ大根って,同じように育つのかな。」
等,また,新たな疑問をもち,学習に向かっている子ども達。

次回,大根を収穫するときには,無事,行けるといいですね。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 給食修了 卒業式前日準備
3/19 卒業証書授与式10時
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp