京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up65
昨日:42
総数:255172
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

1年 学習発表会 「わくわくいっぱい 一ねんせい」

画像1画像2画像3
 国語科で学習した内容を歌や楽器の演奏を交えながら発表しました。たくさんの観客の前でドキドキしながらスタート。声はしっかり出るかなと心配していましたが、全員、堂々とそれぞれの言葉を発表することができました。なにより、終わった後に「楽しかった。」という感想をもてたことが、頑張った証だなあと感じました。
 2年生やさくら・ひまわり学級の発表を観た後、すてきだな、面白いな、もう一度観たいななどの声も聞かれました。来年の学習発表会が今から待ち遠しそうでした。

1年 生活科「あきをたのしもう」

画像1画像2画像3
 8日(火)に船岡山で集めた「秋」とお家から持ってきたリボンや毛糸などを使って、リースを作りました。ドーナツ型にした朝顔の蔓に、ドングリをたくさん付けたり、リボンをくるくると絡ませながら付けたりしました。一人一人の個性あふれるリースが出来上がりました。

1年 生活科「あきといっしょに」2

画像1画像2画像3
 船岡山での「秋見つけ」では、ドングリやきれいな落ち葉をたくさん見つけることができました。夢中になって拾っていると、あっという間に時間が過ぎました。袋に入れた見つけた「秋」は、これから飾りやおもちゃに変身する予定です。

1年 生活科「あきといっしょに」1

画像1画像2画像3
 ぽかぽかの日差しの中、船岡山に「秋見つけ」に行きました。北参道を入ってすぐに、たくさんのコナラを見つけました。もう少し上がっていくと、アラカシやスダジイがたくさん落ちていました。「大きなドングリはないかなあ。」子どもたちはつぶやきながら、「ドングリ探検隊」となって探していました。

1年 国語科「じどう車ずかんをつくろう」

 子どもたちは、「じどう車くらべ」を読んで、様々な自動車に興味をもちました。教科書に載っている自動車以外にどのような自動車があるのか、図鑑で調べました。たくさんの自動車の中から、みんなに教えたいと思う自動車を選びました。「1年1組のじどう車ずかん」をつくるために、次の時間からは、選んだ自動車の「しごと」や「つくり」を説明する文章を書いていきます。
画像1画像2画像3

1年 生活科 校外学習「動物園」2

画像1画像2画像3
 動物園の見学を12時過ぎまでした後、平安神宮の前の広い芝生のところでお弁当を食べました。班で「いただきます。」と言った後、おいしそうにお弁当を頬ばっていました。食べ終わった後、バスの時間まで少しあったので、芝生の上を駆け回って楽しみました。
 バスの中は行きも帰りも、他のお客さんと一緒だったので、少し緊張気味でしたが、マナーを守って乗車することができました。
 天気に恵まれた、とても楽しい校外学習になりました。

1年 生活科 校外学習「動物園」

画像1画像2画像3
 18日(火)、爽やかな秋晴れの中、校外学習で動物園に行きました。園内では、班ごとに分かれ、地図を片手に見学に出かけました。また、ふれあい教室にも参加し、ウサギやテンジクネズミについてのお話を聞いた後、それぞれの生き物を優しく撫でる体験をしました。撫でてみると、毛の長さや柔らかさの違いを感じることができました。

1年 図工「がんばったよ うんどうかい」

画像1画像2画像3
 「笑顔で楽しく、力いっぱい」をめあてに、運動会を頑張りました。運動会が終わった3校時に、運動会で頑張ったこと、楽しかったこと、うれしかったことなどを絵に表しました。描きながら、「もっとやりたい。」という声が上がっていました。

1年 生活科「あきといっしょに」給食時間「ツナサンド」

画像1画像2
 「あき」から思い浮かぶものをみんなで出し合いました。どんぐりやもみじ、どんぐりを食べるリス、赤とんぼなど様々なものが出てきました。その中に「むくろじの実」がありました。どんなものなのか、発表した子ども以外は首をかしげていたので、給食時間の終わりごろにテレビ画面に映し出しました。「昔は羽根つきの玉の部分に使われていたんだよ。」と発表した子どもが教えてくれました。
 この日の給食はツナサンドでした。黙食ですが、楽しそうにパンに具を挟んで頬張る顔には、「おいしい」の文字が浮かんでいるようでした。

1年 図工「ひらひらゆれて」

画像1画像2画像3
 先週の金曜日に作った作品を持って外に出ました。風に当たってひらひら、駆けて揺れてひらひら、くるくる回ってひらひら。秋空の下、カラフルな風が学校に吹きました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校評価

学校教育目標

いじめ防止基本方針

小中一貫構想図

学校経営方針

全国学力・学習状況調査 結果・分析

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp