京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up23
昨日:37
総数:254363
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

3年外国語活動 「Who are you?」

画像1画像2
今日は,今年度最後の外国語活動でした。教科書のお話をもとにして,英語のセリフをつかってオリジナルのストーリーを作り,グループで発表しました。一人一人が描いた動物の絵を見せながら,セリフを言ったり鳴き声をいれたりして,みんなとてもがんばって発表することができました。

3年理科 「ものの重さ」

画像1
形をかえたときのものの重さをくらべながら調べました。ねん土の形をかえたり,小さく分けたりしても,始めにはかったねん土の重さと変わらないことに気付くことができました。

3年算数 「そろばん」

画像1画像2画像3
そろばんの学習をしました。はじめにそろばんの使い方を確認してから,そろばんで数を表す練習をしました。学習の後半になると,親指と人差し指を使って数を入れたりはらったりすることにも少しずつ慣れてきました。

3年国語 「わたしたちの学校じまん」

画像1画像2
国語の学習で紫明小学校のよいところについてグループで話し合い,発表するじまんと,その理由について発表原こうを作る活動をしました。少しずつ話し合いの進め方にも慣れ,意見をまとめたり,出た意見について考えを伝えたり,「その考えいいね!」「もう少しわかりやすく伝えた方がいいと思う。」など活発に意見交流をしたりする場面がみられます。来週の発表が楽しみです。

3年 図工展の鑑賞

画像1画像2画像3
自分の作品をあらためて見直したり,他学年の作品のよさや面白さをたくさん見つけたりしながら,作品を鑑賞していました。

3年理科 「じしゃくのふしぎ」

画像1画像2画像3
じしゃくを身の回りのものに近づけて,じしゃくのふしぎを見つける学習をしました。ぼうじしゃく,U形じしゃく,丸じしゃくを使って,じしゃく同士を近づけたり,じしゃくにクリップやスポンジなどを近づけてくっつくかどうかなどを調べていました。これからも実験を通して,いろいろな不思議をみつけてほしいと思います。

3年算数 「三角形」

画像1画像2
色棒を使って,いろいろな三角形を作りました。辺の長さに目をつけて三角形の仲間分けをしながら,二等辺三角形と正三角形についての理解を深めていきました。

3年 理科 「電気の通り道」

画像1画像2
今日は,先週作ったテスターを使って実験をしました。鉄くぎやアルミニウムはく,ぺットボトルなどをテスターの先の部分の間につなぎ,明かりがつくもの,つかないものを記録していきました。鉄・銅・アルミニウムなどの金ぞくは,電気を通すということをみんなで確認しました。

3年理科 「電気の通り道」

豆電球と導線つきソケット,乾電池を使って,豆電球に明かりがつくときとつかないときのつなぎ方をくらべながら調べました。乾電池の+きょくとーきょくにきちんと導線をつながないと明かりがつかないことに気づき,回路という言葉も学習しました。
画像1画像2画像3

3年社会見学 「大文字山登山」 4

画像1
画像2
待ちに待ったお弁当の時間です。いい景色を眺めながら,お友達と食べるお弁当はとてもおいしいですね。ケガもなく,みんな元気に下山することができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校沿革史

小中一貫構想図

学校経営方針

学校いじめ等防止の基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp