京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up1
昨日:57
総数:255236
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

6年 家庭科「思いを形に」ミシン編3

画像1画像2
今週の家庭科の学習で,全員ナップサックが完成しました。自分たちでミシンを使って仕上げることができて,とても喜んでいました。来週に持ち帰ります。今から使うのが楽しみなようです。

6年 理科「植物の成長と水の関わり」

画像1画像2
理科の学習では,ホウセンカを染色して,観察実験をしました。染色することで,水が植物の体のどこを通って,体全体にいきわたるのかを観察することができたようです。花の色が白色から青色に染まるのにも子どもたちは驚いていました。

6年 家庭科「思いを形に」ミシン編2

画像1画像2
今日の家庭科の学習では先週に引き続き,しるしをしている箇所を縫いました。自然と友達と教え合いながらスムーズに作業を進めることができていました。来週には,全員完成できそうです。今から完成がとても楽しみです。

6年 総合的な学習の時間「未来へ平和をつないでいこう」

画像1画像2
今日の5校時の総合的な学習の時間で,校長先生にゲストティーチャーとして来ていただきました。6年生みんなが今まで調べてきた戦争や平和についての発表をして,校長先生から感想やアドバイスをしていただきました。また,校長先生から平和についてのお話もしてもらい,平和について考えを広げることができたようです。

6年 総合な学習の時間「未来へ平和をつないでいこう」

画像1画像2
9月15日(火)にゲストティーチャーの方にお越しいただき,「平和な状態って」というテーマでフィリピンやバングラデシュの子ども達についてお話をしていただきました。子どもたちにとって初めて知ることばかりで,平和についての思いを広げるきっかけになったようです。様々はことを知ることで,自分の考えを深めることができると気づいていました。

6年 英語「My summer vacation」紹介

画像1画像2
14日(月)にALTのヒーバー先生と一緒に学習をしました。1人ずつ「夏休みの思い出」を英語で発表しました。聞いていた人は「That'nice」や「That'good」など友だちの発表に英語で返しました。前回の発表よりも英語でのやり取りに慣れてきているようです。次の単元のパフォーマンスも楽しみです。

6年 家庭科「思いを形に」ミシン編1

画像1画像2
今日はミシンを使って,前回しるしをしていた箇所を縫いました。子どもたちは久しぶりに使うミシンに戸惑いながらも,時間が経つにつれて,どんどん上達していきました。5年生でも学習していたので,スムーズにできたようです。子ども達は上手に縫えたことをとても喜んでいました。

6年 書写「文字の組み立て方」

画像1画像2画像3
 書写の学習では,毛筆で『湖』を書きました。初めに三つの部分の幅の違いと点画の形の変化について話し合いました。次に,三つの部分の組み立て方に気を付けて書く練習しました。組み立て方に気を付けて書くと,字形を整えて書くことができました。

6年 家庭科「思いを形に」ナップサック作り

画像1画像2
ナップサック作りを始めました。
5年生の時の小物作りに比べて布が分厚くなるなど難易度が上がります。今日はキルティングに印をつけたり,しつけ縫いをしたりしました。
次回からはミシンを使っての学習を始めます。仕上がっていくのが楽しみですね。

6年「ラバーズ コンチェルト」合奏

画像1画像2
今日の音楽の学習では「ラバーズ コンチェルト」という曲で,合奏を行いました。一人ひとりが楽器を選び,パートに分かれて全体の響きを味わいながら合奏しました。
これから練習を重ねてもっとリズムの合った合奏に仕上がるのが楽しみです。



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

その他のおたより

学校沿革史

いじめ防止基本方針

小中一貫構想図

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

新型コロナウィルス感染拡大防止関連

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp