京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:79
総数:255435
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

1年生 食の指導

画像1
画像2
栄養教諭の先生と一緒に,ご飯を食べる前のあいさつ,「いただきます」の意味を考える学習をしました。
紙芝居を通して,食べ物にも命があることを知り,大切な命を頂いているということを,教えていただきました。授業が終わった後のいただきますは,しっかりと感謝の気持ちを込めて言えていました。是非,ご家庭でもお子たちと話し合ってみてください。

1年生 生活科「あきといっしょに」

画像1
画像2
画像3
気持ちの良い秋晴れのもと,賀茂川河川敷に秋みつけに行ってきました。
校長先生に「いってきま〜す!」と元気な声で学校を出発し,並木道の紅葉を見て「きれいだな〜。」「上の方だけ赤色に変わってるよ。」と,早速秋を見つけていました。
河川敷に着くと,松ぼっくりや様々な種類のどんぐり,きれいな葉っぱなどをたくさん拾いました。
学校に帰ってからは,見つけたものをワークシートに書き,絵も丁寧に描くことができていました。
保護者の皆様,袋のご準備,ありがとうございました。

1年生 国語テスト

画像1
画像2
今日は,国語「うみのかくれんぼ」のテストをしました。
自分で問題を読み,集中して取り組む力がしっかりと身についています。

1年生 図画工作

画像1
画像2
図画工作科「ひらひらゆれて」の学習では,ひらひら揺れるものの特徴を自分たちで考え,話し合いました。「軽くて,長いものは揺れるよ!」「こいのぼりもそうやね!」と
実際にハンガーに揺れる材料を探して,貼り付けていきました。
保護者の皆様,たくさんのご準備ありがとうございました。

1年生 図工

画像1
画像2
図工「いろいろなかたちのかみから」の学習では,画用紙の切れ端をくるくるとまわして「何の形にみえるかな〜。」と考えながら絵に表していきました。
完成した後は,鑑賞会をして友達の良いところをワークシートに書きました。

1年生 生活科

画像1
画像2
生活科「あきといっしょに」の学習では,学校の中の秋を探しに行きました。落ち葉やコスモス,木の実やショウリョウバッタなどたくさんの秋を見つけ,「涼しい風が顔に当たって気持ちがいいね。」と目に見えない秋も見つけることができていました。

1年生 算数

画像1
画像2
画像3
算数「10よりおおきいかず」の学習では,教室の中から,20までの数のものを探しました。みんなのランドセルの数や,探検ボードの数,クレパスの数などを数えて,ノートに書きました。また,既習事項を生かして,2ずつ数える姿も見られ,早く,正確に数えることができていました。

1年生 国語

画像1
画像2
国語「ききたいなともだちのはなし」の学習では,今までの楽しかった思い出を絵と文で書き,みんなの前で発表しました。
発表の後の質問タイムでは,もっと詳しく内容を聞こうと,丁寧な言葉で質問する姿が見られました。

1年生 算数

画像1
画像2
算数「たしざん・ひきざんえほんをつくろう」の学習では,
自分で問題文を作ったり,問題にあった絵を描いたりしました。
完成した後は,隣の友だちと問題を出し合いました。
学習の後には,「お家の人にも問題を出してみたいな」と嬉しい声が聞こえていました。

1年生 生活

画像1
画像2
今日は,いきものとなかよしの学習で,運動場や校庭にいる生き物を探しに行きました。
虫かごに入れた生き物の色や形,動きなどをワークシートに詳しく書き,
授業の最後にはそれぞれ発見したことや不思議に思ったことなどを発表しました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校評価

その他のおたより

いじめ防止基本方針

小中一貫構想図

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

新型コロナウィルス感染拡大防止関連

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp