京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up22
昨日:35
総数:255489
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

お話の作者になろう!

画像1
 国語の学習で「はじめ」「中」「おわり」のまとまりでお話作りをしました。「はじめ」と「おわり」は,教科書の絵を見て,絵に合うようなお話を考えました。「中」の出来事は,自分で想像しながら考えます。「中」のお話は一人一人が自由に考えるので,いろいろにお話が広がり,とてもおもしろかったです。最後に題名や絵をかき,作品が完成しました。

☆光がつくる色や形☆

光の見え方を試しながら,色をつけたり,絵を描いたりしました。光を通したら,新しい形や色が生まれて,とてもおもしろかったです!
画像1
画像2

☆光のプレゼント☆ 図工

画像1画像2
身近なものから光を通す材料を探しました。光を通して,映る形や色の見え方を楽しみました。

学芸会に向けて「オズのまほうつかい」

 2年生みんなで“どんな劇にしたいか”,“そのためにどんなことをがんばるか”を話し合いました。子どもたちからは「みんなが楽しめてハッピーになれる劇がいい。」や「間違えてもがんばる!」など,たくさんの思いが出てきました。これらの目標に向かってみんなでがんばっています。
 練習は動きをつけてセリフを言ったり,セリフがない時の様子を考えたり,自分たちで相談する姿も見られてきました。

画像1画像2

読み聞かせでワクワクウキウキ☆

画像1画像2
 今月の読み聞かせは「ほしじいたけ ほしばあたけ」と「かさぶたくん」でした。どちらの本も,とても楽しくて,みんなの顔がニコニコしていました。かさぶたの秘密ときのこについて知れました!

あそんで さわって くふうして

画像1
生活科の授業では身の回りの物を使ってみんなが楽しめる遊びを考えています。形や大きさを考えながら組み合わせたり,転がしたりしています。一体どんな遊びができるかな?

代表委員会で顔合わせ!新たな委員会のスタートです。

画像1画像2
 11月から後半の委員会がはじまりました。今週は代表委員会があり,各委員会の委員長と3,4年生の代表委員が集まって,自己紹介や話し合いをしました。代表委員会の後には,本部委員さんが1,2年生の学級などを回り,連絡を伝えてくれています。

人権の花“すいせん”を咲かせましょう!

画像1
画像2
画像3
 球根を植えて2週間が経ちました。まだ芽は出ていませんが,毎日水やりをしています。

人権の花を咲かせよう!

 人権擁護委員さんから人権の花を受け取りました。いただいたお花は「すいせん」です。球根を育てることによって,生命の尊さを実感し,その中で豊かな心を育み,優しさと思いやりの心をはぐくんでほしいと思います。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

その他のおたより

いじめ防止基本方針

小中一貫構想図

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp