京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up10
昨日:64
総数:254478
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

箱の形

 算数科で箱の形の学習をしました。「はこの形」「つつの形」「ぼぉるの形」を学習した後,箱を組み合わせて思い思いの作品を作りました。また,「何の形でしょう」ゲームもし,盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

歯磨き指導

画像1
画像2
画像3
 1年生は歯科衛生さんに来てもらって,歯磨きの仕方を教えてもらいました。歯ブラシの持ち方やどんなところを磨けばよいのかとてもわかりやすく教えてもらいました。途中,口の中のばい菌も登場し,子どもたちは楽しみながら歯磨きの練習をすることができました。家でも教えてもらった磨き方で歯磨きを頑張ってほしいと思います。

おおきくなぁれ わたしのはな

生活科「おおきくなぁれ わたしのはな」であさがおを育てています。
双葉が出てきて,嬉しそうに毎日世話をしている子どもたち。今日は,一番大きな芽を残して,まびきをしました。まびく時もそぉっと優しく抜きました。まびいたあさがおもお家で育てよう!と大切に持ち帰りました。
画像1
画像2
画像3

すなやつちとなかよし!

画像1
画像2
画像3
図画工作の学習で「すなやつちと なかよし」という単元を学習しました。最初はスコップだけを使っていた子どもたちも手で触りながら「冷たくて気持ちがいい!」「砂はさらさらしているね。」と体で砂や土の感触を味わっていました。後片付けももみんなで協力してできました。

初めてのランチルーム

画像1
画像2
1年生は,先日初めてランチルームに行きました。栄養教諭の桃井先生から「給食となかよくなるための方法」を教えてもらいました。
一つ目は,「食器と握手をすること」食器を持って食べます。
二つ目は,「食材の音を楽しむこと」耳をふさいで,口を閉じてかんでみると,その食材を噛んだ時の音が聞こえます。
「しゃきしゃきする!」「とうふはあまり音がしないなぁ。やわらかいからかな。」たくさんの感想が聞こえてきました。
「次は,いつランチルームに行けるかなぁ」と今から楽しみにしているようです。

やぶいた かたちから うまれたよ

画像1
画像2
図画工作で「やぶいた かたちから うまれたよ」に取り組みました。
かみをやぶいて,やぶいたかたちからなにに見えるかを考えます。
「おにぎりみたい」「人に見えてきた」「おばけみたいだよ」
子どもたちの創造力はとても豊かで,素敵な作品が出来上がりました。

学年体育

今日は体育館で学年体育をしました。
リトミックでは,音楽を聴いてちょう・かえる・ねこなどその生き物になりきりました。
また,生き物の名前の数だけ友だちと集まったり,りすと木というゲームをしたり,クラスをこえて学年の友だちと関わりながら体を動かしました。
画像1
画像2
画像3

おおきくなあれ わたしのはな

画像1
生活科の学習で育てているあさがおの芽がでてきました。小さくてかわいい芽の様子を絵にかいたり,「はっぱがハートの形をしているね」「下のほうが赤くなっている」「げんきにそだってほしい」など,五感をつかって気づいたことや,思ったことをカードに書いていました。

学校たんけん

画像1
画像2
画像3
 5月8日(火)1年生は2年生に学校たんけんに連れていってもらいました。はじめに2年生が考えてくれた紫明クイズをしました。先生のことや,学校のルールについてのクイズです。
 クイズが終わるといよいよ学校たんけんです。2年生が学校の中を案内してくれました。たんけんの途中で1年生が「すごく楽しい!」と笑顔で話していました。
 司会,はじめの言葉など全てを2年生が進めてくれた学校たんけん。
 「学校たんけん,すごく楽しかったよ。」「ぼくたちもあんな2年生みたいになりたいな。でもなれるかな。」と,学校たんけんを通して2年生に憧れた1年生でした。

「さんぽ」の練習

画像1
今週金曜日は1年生をむかえる会があります。
1年生はお礼の言葉と「さんぽ」の歌を披露します。体育館練習では元気に大きな声で言葉を言ったり,歌をうたったりすることができました。初めて檀上に上がり,少しドキドキしながらも練習を頑張っています。

当日も元気いっぱい,笑顔いっぱいで歌ってほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp