京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up41
昨日:30
総数:254445
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

学校たんけん

画像1
画像2
画像3
 5月8日(火)1年生は2年生に学校たんけんに連れていってもらいました。はじめに2年生が考えてくれた紫明クイズをしました。先生のことや,学校のルールについてのクイズです。
 クイズが終わるといよいよ学校たんけんです。2年生が学校の中を案内してくれました。たんけんの途中で1年生が「すごく楽しい!」と笑顔で話していました。
 司会,はじめの言葉など全てを2年生が進めてくれた学校たんけん。
 「学校たんけん,すごく楽しかったよ。」「ぼくたちもあんな2年生みたいになりたいな。でもなれるかな。」と,学校たんけんを通して2年生に憧れた1年生でした。

「さんぽ」の練習

画像1
今週金曜日は1年生をむかえる会があります。
1年生はお礼の言葉と「さんぽ」の歌を披露します。体育館練習では元気に大きな声で言葉を言ったり,歌をうたったりすることができました。初めて檀上に上がり,少しドキドキしながらも練習を頑張っています。

当日も元気いっぱい,笑顔いっぱいで歌ってほしいと思います。

からだほぐしのうんどう

体育科で体ほぐしの運動をしています。
友だちと一緒に運動をしたり,用具を使って運動をしたりすることを楽しみました。グループの友だちとまねっこウォーキングや,輪を使った運動,風船を使った運動などを行いました。活動の中で,「いいよ!」「がんばれ!」といった友だちを励ます言葉がたくさん聞こえてきました。
画像1
画像2

ちょきちょきかざり

画像1
画像2
画像3
図画工作で,はさみの使い方を学習しました。「ひらいて ちょき」を合言葉にゆっくりと紙を動かしながら切っていきます。子どもたちは思い思いにかざりをつくり,出来上がると,嬉しそうに友だちや先生に作品を見せていました。

どうぞよろしく

画像1
国語科の学習で「どうぞよろしくかぁど」を書きました。自分の名前と好きなものをカードに書き,友だちと自己紹介をしながら交換しました。振り返りでは,「お友だちと話しをするのはドキドキしたけれど,楽しかったです。」「たくさんのお友だちと話せて楽しかったです。」などの感想が聞かれました。

交通安全教室

4月23日(月)1年生の交通安全教室がありました。北警察署の方,安全推進委員会の方に来ていただきお話をしていただきました。
命は一つだけしかありません。その大切な命を守るために,横断歩道の渡り方や信号の渡り方などを教わりました。実際に体育館に道路をつくり,教えていただいたことを実践してみました。
今日で集団下校が終わります。安全教室で学んだことを明日からの登下校で活かしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

春みつけをしたよ

画像1
画像2
画像3
生活科の学習で春見つけをしました。
花やちょう,はち,学校にある様々な春を見つけて絵に描きました。生活科の学習以外でも,わたげを見つけてそっとふいてみたり,七星天道虫を見つけて指にそっとのせたりと,子どもたちは体全体で春を感じているようです。

どんどんかくのはたのしいな

画像1
図画工作でパスを使って自分の好きなものを描きました。かぶとむしやお花,友だち,好きな食べ物など素敵な絵ができました。描いた後には,自分の好きなものをみんなに紹介しました。

うたでなかよしになろう

画像1
音楽の学習で「ぞうのさんぽ」を歌いました。「おはなをぶらぶらぞうさん なかまをみつけてこんにちは」というフレーズに合わせて友だちとあいさつをしました。ぞうになりきっている子や嬉しそうに友だちとあいさつをする子どもたちの姿が見られました。

力いっぱい走ったよ

画像1
画像2
 今日は,1年生で初めての体育の学習でした。朝から「楽しみ!」と言っていた子どもたち。まずは50m走のタイムを測りました。ゴール目指して一人一人が力いっぱい走りました。横で見ていた子どもたちの応援も素敵でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp