京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:79
総数:255434
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

みんな遊び

画像1画像2
 雨で運動場が使えない日でも,遊び係さんが室内でできる遊びを提案し,みんなで遊んでいます。今日は,フルーツバスケットをしました!

四角形のしきつめ

画像1画像2
算数の学習では,形も大きさも同じ平行四辺形をしきつめて,できた模様を調べました。平行四辺形を隙間なくしきつめていくと,いろいろな大きさの平行四辺形ができることに気づきました。

新聞を作ろう 〜アンケート集計〜

画像1画像2画像3
新聞づくりに向けて,保護者の皆様からご回答いただきましたアンケートの集計を始めました。子どもたちは班で分担して,一生懸命回答数を数えています。予想と結果はどのように違うのでしょうか。結果をまとめるのが楽しみです。保護者の皆様にはお忙しい中,子どもたちの学習にご協力いただきましたことに感謝いたします。本当にありがとうございました。

日曜参観 ありがとうございました!

画像1画像2画像3
今日は,日曜参観でした。お忙しい中,多くの保護者の皆さんにお越しいただきまして,ありがとうございました。子どもたちもたくさんの保護者の方に見守られ,とてもうれしそうでした。音楽ではグループごとにつくったリズムアンサンブルを演奏しました。とても楽しい時間になりました。道徳では,自分の得意なことや好きなことを伸ばしていくにはどうしたらよいかをしっかりと考えている姿が見られました。なかよし集会では,人権劇を見て本当の自由とはどのようなことか,一人ひとりの考えをもつことができました。どの時間しっかりと学習に取り組んでいました。お家でもほめてあげてください。

新聞を作ろう 〜インタビュー〜

画像1画像2画像3
新聞づくりに向けて,インタビューに行きました。
敬語を使って調べたいことを聞き,大事なことはメモにとり…としっかり取材することができました。

新聞を作ろう

画像1画像2画像3
新聞づくりでは,実際にインタビューをして分かったことをまとめることも学習のねらいのひとつとなっています。まず,いつ,どんなことを取材したいかを伝えるために,教職員の方にインタビューのお願いにいきました。みんな頑張っていました!

松ヶ崎浄水場 その2

画像1画像2画像3
砂と砂利の間を通って,水がきれいになっていく様子を見ることができました。
見学が終わった後は,職員の方に質問をたくさんしていました。
安全な水を作るための仕組みや働いている方の思いにふれて,大切な水についてひとりひとり考えを深めることができました。6月は「環境月間」ということで,「疏水物語」という飲料水もいただきました。ありがとうございました!

松ヶ崎浄水場 その1

画像1画像2画像3
今日は,松ヶ崎浄水場に社会見学に行きました。
水道水はどのようにしてつくられているのだろうと子どもたちは興味津々です!

電池のはたらき

画像1画像2
光電池にモーターをつないで,日なたや日陰に置いたり,太陽に向けたりして光の当たり方とモーターの回る様子を調べました。光電池に光を当てると電流が流れ,モーターを回すことができることを確かめました。

すきなもの,なあに

画像1画像2画像3
外国語では,「I like〜」を繰り返し,好きなものを伝える表現を覚えました。また,食べ物カードを使ってキーワードゲームをして楽しみました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校教育目標

いじめ防止基本方針

小中一貫構想図

暴風警報・特別警報発令における非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp