京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:37
総数:254342
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

2年生 水あそび、はじめました!

 6月17日(金)より,低学年の水遊びがはじまりました。朝は,水遊びをするには少し寒いかなという気温でしたが,だんだんと日差しも強くなり,まるで水遊びをするために晴れてくれたかのようでした。
 この日をとってもわくわくしながら待っていた子どもたち。はじめは「うわぁ!冷たい!」と言っていましたが,活動を進めるうちにだんだん楽しさが勝ってきたようです。水の中を走って壁にタッチしたり,わにさん歩きをしたり,じゃんけんで負けた方に三回水をかける水かけじゃんけんをしたりしました。「冷たいけどたのしかったよ!」「もっとやりたいな。」「はやく泳ぎたい!」など,これからの活動もとても楽しみなようです。
画像1
画像2
画像3

2年生 10cmってどれくらいかな

 算数科では「長さ」の学習に取り組んでいます。10cmとはどれくらいの長さか検討をつけて,紙テープを10cmだと思う長さに切ってみましたが・・・これが意外と難しいですね。子どもたちは,となりやグループの友だちと上手に協力しながら活動していました。
画像1
画像2

2年生 絵の具セットを使ってみたよ

 学校で,初めて絵の具セットを使いました。昨年までとは違い,自分だけの絵の具セットを使うということで,子どもたちはとってもうきうきした様子でした。水を混ぜて淡い色にしてみたり,にじみのじゅつをつかってみたり,点々や線で模様を描いてみたり,指や歯ブラシも使ってみたりと,様々な技法で絵に背景を作っていきました。子どもらしい,かわいらしくて温かい気持ちになる作品が出来上がりそうです。
画像1
画像2
画像3

2年生 がんばれー!リレーあそび

体育科の学習で「リレーあそび」をしました。最後まで一生懸命走ること,バトンを落とさないこと,友だちをしっかり応援することなど,みんなで楽しく学習を進めるためのめあてがたくさんありました。一所懸命がんばった結果の「勝ってすごく嬉しい。」「負けてとっても悔しい。」という思いも大切ですね。学習を進めていくうちに,子どもたちは,その思いを持ちつつも,気持ちを切り替え,次に向かったり,声を掛け合ったりできるようになってきていました。子どもたちの成長に感心します。
画像1
画像2
画像3

2年生 遠足たのしかったよ!その2

ネイチャーラリーの後は,お待ちかねのお弁当タイムです。実はこの時間を何より楽しみにしていた子もいました。自然いっぱいの中,友だちとレジャーシートを寄せ合って食べるお弁当,おいしいね。お弁当の後は,大芝生広場でだるまさんが転んだやおにごっこなどをして元気いっぱい遊びました。
画像1
画像2
画像3

2年生 遠足たのしかったよ!その1

19日になかよし遠足で植物園へ出かけました。とってもわくわくしていた子どもたちですが,そこは流石2年生。同じグループの友だちと,仲良く,安全に気をつけてしっかりと歩くことができていました。植物園では,お弁当の時間まで,植物園に関するクイズを解いて回るネイチャーラリーを楽しみました。
画像1
画像2

2年生 学年園にも野菜を植えたよ!

毎朝,自分の野菜にしっかりと水をやり,健康観察をしている子どもたち。植木鉢では育てられないキュウリやサツマイモも育ててみたいということで,学年の花壇に植えました。みんなで相談した結果,毎日その日の日直さんが責任を持って水やりをしてくれるそうです。おいしいキュウリやサツマイモが採れたら,みんなで味わって食べたいね。日直さん,お世話よろしくね!
画像1
画像2
画像3

2年生 第一回!読み聞かせの会!

12日に2年生になって初めての読み聞かせがありました。『ぼくダンゴムシ』と『ふしぎなおきゃく』という絵本でした。『ぼくダンゴムシ』は読んだことのある子もいたようですが,何回読んでも面白いのでしょうね。じっと聞き入り,時折,「そんなとこにいるんや…」「ダンゴムシ,本読む前から好きやで。」という呟きが聞こえてきました。『ふしぎなおきゃく』は,ラーメン屋さんに毎日何も言わずにラーメンを食べて去ってゆくふしぎなおきゃくが来るお話です。物語のラストで「そういうことか!」と納得していました。「あぁ,だから初めの挿絵のお客さんの手が…」と絵にも注目していました。第二回目も楽しみです。
画像1
画像2
画像3

2年生 野菜さんとの運命の出会い!

生活科の学習で自分の育ててみたい野菜を植木鉢で育てています。初めて自分の野菜と対面したとき,「わー。葉っぱがふわふわだ!」「茎の色が途中から変わっているよ!」「実ができるのが楽しみだな。」等,とっても嬉しそうな子どもたち。自分だけの特別な野菜にオリジナルの名前をプレゼントして,かわいがって育てています。
画像1
画像2
画像3

2年生 相手を意識して…

友だちに自分の考えをしっかり伝えられるように,また,しっかり友達の話を聞けるように,話し合い活動や相手を意識した発表の仕方を練習しています。はじめはすこし戸惑っていたこどもたちですが…すぐにやってみようとする意欲と,吸収力はさすがですね。このようなグループ活動,話し合い活動をたくさん経験して,相手を意識した話しかた・聞き方を学んでいってほしいです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 合同お別れ会 ひまわり
3/9 読み聞かせ
3/10 6年生を送る会
3/13 クラブ活動
京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp