京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up27
昨日:71
総数:254330
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

3月6日の給食・・・カレーピラフ

画像1
3月6日の給食を紹介します。今日の給食は台風が来たときのために備えて保管しておいた缶詰や観物、乾燥野菜、まぐろフレーク、ミックスビーンズを使った献立でした。カレーピラフは、給食室の方から、プーンと朝からいいにおいがしていました。カレー味でした。トマトスープにはたくさんの具が入っていてとてもおいしかったです。ごちそうさまでした。

北下支部育成学級合同お別れ会・・・3月6日

画像1画像2画像3
3月6日に金閣小学校で、北下支部育成学級合同お別れ会がありました。他校の育成学級のお友達と1年間、よろしく会、運動会、合同プール、作品づくりなどいろんな交流をしてきました。今年度最後の交流として卒業お別れ会がありました。お兄さん、お姉さんとしてひまわり学級の子どもたちも大変お世話になりました。ありがとうの気持ちを込めてプレゼントを渡したり、一緒にゲームをしたり楽しく過ごしました。いつまでも忘れないでね。ありがとう!

竹馬・一輪車ありがとう。

画像1
育友会から子供達に、一輪車と竹馬をいただきました。4日の朝会で代表の方からお知らせをしていただきました。さっそく賑わっています。みんな嬉しそうに竹馬や一輪車にチャレンジしています。約束を守って大切に使います。ありがとうございました。

今日は啓蟄!・・・寒いです。

画像1画像2
おはようございます。今日3月6日は、啓蟄(けいちつ)です。若芽が芽吹き、ふきのとうが顔を出してくる頃、温かいなと感じた虫やカエルたちが地中から顔を出すという日です。春だ!という朝ですが、小雪が舞い散っていました。寒いです。啓蟄の「蟄」は、しあわせ・まるい・むしと書きます。花壇にも春がやってきていました。

3月の朝会 ・・・3月4日

画像1画像2画像3
今日は今年度最後の朝会でした。1年間を振りかえりました。みんなを応援したり、支えてくれたりした人への感謝「ありがとう」について話しました。沢山の賞状私も行いました。育友会の方々から、竹馬と一輪車のプレゼントがありました。ありがとうございました。大切に使っていきます。

ひなまつり・・・地域の方との交流 2年

画像1画像2
2年生が、地域の方々と一緒にひな祭りを楽しみました。折り紙を折ったり、楽しくお話をしたり、歌も聞いていただきました。みんな笑顔いっぱいでした。

今日の給食 豆乳の味噌汁 3月4日

画像1
今日は新献立「豆乳の味噌汁」でした。そのみそ汁の中には、しめじ、さといも、せり、人参と具だくさんでした。豆乳は大豆から作られます。ほのかな甘みを味わうことができました。ごちそうさまでした。

ある朝のこと・・・手をつないで!

画像1画像2
高学年と低学年の子どもたちが、手をつないで仲良く話をしながら登校してきました。ほほえましいです。花壇の様子を見る子もいます。スキップをして教室に向かう子もいます。すてきな朝でした。

3年社会見学・・・昔の道具 2月28日

画像1画像2
3年生は、2月28日に社会見学に行ってきました。千本北大路にある「ツラッティー千本」に入って昔の道具をいっぱい見てきました。自分達が学校で体験した洗濯板や洗い桶もありました。草鞋もいっぱい並べてありました。帰りに、仏教大学の図書館を見て、船岡山公園にもよりました。往復、ただひたすら頑張って歩きました。しっかり歩いて、見ることができました。

新村出さんのこと 広辞苑・・・5年

画像1
5年生が総合の学習で中溝町にある重山文庫に行ってきました。広辞苑を作られた新村出さんの生き方、広辞苑を作られるにあたっての様子などをお孫さんに聞かせていただきました。熱い思いに触れることができました。5年生もオリジナル辞典を作成中です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

学校教育目標

読み聞かせ

校内研究

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp