京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up2
昨日:81
総数:255676
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

何の種かな…?何が出てくるかな…?

子どもたちに,種を配りました。
「何の種だと思いますか?」と聞くと,
「パプリカ」,「いちご」,「大根」,「キュウリ」…。
たくさんの予想があげられました。
種の色や形から想像したみたいです。

「何の種なのか…は,子葉や葉,茎の伸び方など観察して考えみましょう。」
ということで,これから育てていくことになりました!
画像1画像2

遠くまで進ませるためには?

画像1画像2
3年生では理科の学習で,風やゴムのはたらきを学習しています。風の力で遠くまで車を進ませるためには,車にどのような工夫をすればよいか考え,作りました。うさぎのように耳をつける子,お皿をつける子,ナイロンをつける子など,様々な工夫がありました。子どもたちの考える力,創造する豊かな力を感じました。
最高で10メートル近くも進み,歓声があがりました。

発表会〜学校行事を伝えよう〜

画像1画像2
国語の学習で,紫明小学校の学校行事を伝える発表会をしました。
今日を迎えるまで,自分の調べる学校行事についてインタビューをしたり,より分かりやすく伝えるためのスピーチの工夫を考えたり,自分たちで練習したりしました。

発表後には,聞いている子どもたちから質問や感想を伝え,やりとりをしました。
「運動会で一番心に残った種目は何ですか?」
→「それは,紫明エイサーです。」
→「僕も紫明エイサーです。来年も心に残るような演技をがんばりましょう。」
→「はい。がんばりましょう。」
というような,やりとりをしていました。
見てくださった保護者の方からもあたたかい感想をいただき,とってもうれしそうでした。

スーパーマーケットに見学に行きました!

3年生は,10月10日(木)に,スーパーマーケット”コーヨー北大路店”に社会見学に行きました。行く前からとても楽しみで,聞きたいことや観察したいことをたくさん考えて見学に行きました。売り場だけでなく,お店の裏側やレジについてなど,説明してくださり,あっという間の1時間になりました。質問では「一番売れている商品は?」や「バーコードって何ですか?」,「商品の置き方の工夫は?」など40個以上に,快く答えていただきました。
見学したことを自分なりにまとめ,生活に生かしていけるようにしたいと思います。

画像1画像2

前期最終の日!お誕生日会!

今日は,前期最終の日。
3年生は,6時間目にお誕生日会をしました。
ゲームはイス取りゲームとなんでもバスケット。
イス取りゲームは,朝の歌をみんなで歌いながらやりました。
みんな,飛び跳ねながら,大きな声でノリノリになって歌いました。
「イスを取るより,踊りながら歌う方が楽しい!」という声も聞こえてきました。
みんなで踊って,歌うと,熱気はすごいです!

その後,みんなからのメッセージや折り紙プレゼントを渡しました。
熱く,あたたかい,3年生お誕生日会になりました!
画像1画像2

学芸会に向けて

画像1
学芸会に向けて,練習をはじめています。
3年生は「アリババと38人のとうぞく」を演じます。
台本をみんなで読むと,いつも笑いがおこったり,「上手やな〜。」と感心したり,とても楽しいです。
今日は,どんな劇にしたいか!
学芸会を通して,自分は何をがんばりたいか!
学芸会を通して,どんなクラスになりたいか!
をみんなで話し合いました。

来週の練習も,みんなでがんばっていきましょう!

遠く!遠くまで!

3年生は,体育の学習で,はばとびをしています。
助走,ふみきり,着地…難しそうですが,みんな記録をのばそうとがんばっています。
中には,思いっきり砂場にとびこむ子もいます。
それでも,とってもウキウキした表情をしています。

記録が伸びたら「お〜!やった〜!」とうれしそうです。
記録が伸びなかったら,その悔しさを次に生かそうとしています。

準備や後片付けだけではなく,記録を測る事も自分たちで進めています。
巻尺を使って記録を測ったり,砂ならしで場を整えたり,記録を書いたり…。
みんなで協力して学習を進めています。



画像1画像2

総合的な学習”わたしたちのまち,紫明”

画像1画像2
今日は,総合的な学習の時間で発表会をしました。
3年生は「わたしたちのまち 紫明」というテーマで一人一人が課題をもって調べ学習をしてきました。
「紫明のまちの交通について」や「紫明のまちの植物」,「賀茂川の生き物」,
「紫明のまちの みんなの施設」など。
今日は半分のグループが発表をしました。
どのグループも,調べたことを図鑑にしたり,地図にまとめたり,本にしたり…。
どれも分かりやすい工夫がされており,がんばった思いが伝わってきました。
とてもいい発表会前半になりました。

みんなでがんばった紫明タイム☆

9月30日(月)に紫明タイムがありました。
今回は3年生の発表でした。3年生では,発表者だけではなく,司会者,はじめの言葉,終わりの言葉,聞き役(質問や感想を伝える)など,
「みんなで,がんばって,紫明タイムを成功させよう!」という思いで取り組みました。

発表者の4人は,とても緊張していました。けれど,これまでの練習の成果を発揮し,堂々とした発表をしてくれました。質問や感想を受け,自分の言葉でやりとりをしていました。
こんな感想がありました。
「成功した!それは38人の気持ちがつながったから。」
「『私が手をあげれば,少しでも成功に近づける!』と思いました。」
「次は,発表者をしてみたいです。」
「発表者を見て,『私もがんばらなくちゃ。』と思いました。」

みんなで一つの壁をのりこえた,第二回紫明タイムでした。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 給食終了
3/20 卒業式

学校だより

学校評価

学校教育目標

読み聞かせ

校内研究

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp