京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up354
昨日:365
総数:256932
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

ひまわり学級 生活単元

画像1画像2
1年生と一緒に賀茂川へ冬見つけに行きました。落ち葉で遊んだ後は、凧揚げをしました。風を感じながら走り、楽しそうでした。

ひまわり学級 算数

画像1画像2
「かずとじかん」の学習を進めています。友達と一緒に、積み木を使って計算したり、学校生活の時間をデジタル時計で表したりしました。みんな、毎時間はりきって取り組んでいます。

ひまわり学級 校外活動

画像1画像2画像3
北下支部の育成学級が集まって、小さな巨匠展に向けての合同作品作りがありました。2回目となる今回は、みんなでおみこしを作りました。飾りをつけ、校内を練り歩きました。

ひまわり学級 外国語活動

画像1画像2
外国語活動で、アルファベットをしています。歌を歌ったあと、ABCから順番に2人で並べていきました。間違えることもありますが、アルファベットの見本を見ながら、全部並べることができました。

ひまわり学級 3学期の始まりです

画像1画像2
新しい年になり、お正月遊びをしました。
だるまの福笑いでは、目を隠して顔作りに挑戦。
その後は、一人ひとりが自分のだるまを作りました。
にこにこのだるまができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校教育目標

学校沿革史

いじめ防止基本方針

小中一貫構想図

全国学力・学習状況調査 結果・分析

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp