京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up23
昨日:37
総数:254363
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

高齢者体験

 総合的な学習の時間の高齢者問題学習では,高齢者体験教材を使って,高齢者の体を体験しました。ゴーグルを付けてみると「わー,ぼやけて見えにくい!」や,ひざやひじにサポーターを付けてみると「いたたたた!足が曲がらない。」,イヤマフを付けてみると「遠くからは全然聞こえない。」など,気づくことがたくさんありました。その気づきを生かし,次にデイサービスセンターで高齢者の方と交流会をするときには,どのように接したらよいか改めて考え直しました。
画像1
画像2

こどもエコライフチャレンジ

 4年生と一緒に,5年生もこどもエコライフチャレンジ学習会に参加しました。4年生で学習した環境問題やエコのお話も出てきたので,自信をもってどんどん発表していました。3択問題にも楽しみながらチャレンジしていました。
画像1
画像2

産地調べ

 社会科「くらしを支える食料生産」では,わたしたちが食べている食料品の産地を調べました。家で色々な食材の袋やラベル,ちらしなどを集め,それをグループごとに日本地図の周りに貼ってまとめました。「○○は,△△で作られているものが多い!」など色々なことに気づきました。これからは,様々な食べ物の産地がどんなところなのかを学習していきます。
画像1画像2

なかよし集会

 日曜参観恒例,職員による“人権劇”を見て,「本当の自由」についてなかよしグループで話し合いました。5年生は,記録係という役割もしながら,積極的に意見を出して頑張っていました。最後の全体交流では,全校の前ですが,自分の意見を発表するために手をあげる5年生がちらほら!当てられると,堂々と意見を言うことができました。本部委員の5年生も,司会を務めたり,言葉を発表したりと,立派に活躍していました。
画像1
画像2

ありがとう,アリ先生

 今日の外国語活動は,ALTのアリシャヒ・パーヘム先生に英語を教えていただきました。今日は,「I like 〜」の話し方を何度も練習しました。そのフレーズでゲーム「フルーツバスケット」がとても盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

ランチルーム

 5年生になって初めてのランチルームです。今年も,桃井桃子先生に食について教えていただきます。初回は,「主食の大切さを知ろう」です。体の成長や脳のエネルギー源として,炭水化物であるごはんやパンが大切であることを学習しました。高学年になり,量が増えましたが,それが必要量であることを納得できたようでした。
 ランチルームでの給食は,ワイワイとおしゃべりも楽しみながらいただきました。
画像1
画像2

久しぶりのお友達

 今日から聴講生のお友達が入りました。1年ぶりです。再開のお楽しみレクレーションで,ゲームやドッチボール&ビーをしました。ゲームは初挑戦の“ウィンクキラー”。鬼にウィンクされると,「うう〜」と打たれたように倒れます。ドッチボール&ビーは,ボールもフリスビーも両方同時に投げ合います。どちらもみんなではしゃぎ楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

合奏

画像1画像2画像3
 音楽の時間に「リボンのおどり」を合奏しました。リコーダー,けんばんハーモニカ,タンバリン,マラカス,ウッドブロック,木琴,鉄琴などたくさんの楽器で演奏しました。メキシコ民謡の陽気なメロディーで,楽しく演奏することができました。

インタビュー報告会

国語科「きいて,きいて,きいてみよう」の学習では,友達にインタビューした後,そのやりとりを記録していた記録者による報告会をしました。また,その報告を聞いて,聞き手と話し手は,インタビューを振り返って感想を発表しました。人から詳しくインタビューされたのが初めてだったので,客観的に自分を振り返ることができたようでした。そして,改めて「がんばろう。」や「こうなりたい。」など新たな意欲へ繋げていました。
画像1画像2

きいて,きいて,きいてみよう

画像1画像2
 国語科「きいて,きいて,きいてみよう」では,友達とインタビューをし合ったり,それを記録して報告したりする学習をしています。相手の興味のあることや頑張っていることについてよく分かるように,尋ね方などを工夫して聞いています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校教育目標

いじめ防止基本方針

小中一貫構想図

暴風警報・特別警報発令における非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp