京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up23
昨日:81
総数:255697
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

2年生 生活科「町たんけん」

2年生では、生活科の学習で、町たんけんに行きました。今回は、学校から近い北大路駅に行きました。駅にあるお店や設備をみて新しい発見をたくさんすることができました。
画像1
画像2

2年 国語 ともだちは どこかな

画像1画像2
教科書の挿絵。
コーヒーカップや風船など、
わかりやすいものから、見つける時間をとりました。
その後、少しずつ難しいものへ。
易から難への流れです。

少しずつ慣れてきたところで、
挿絵を説明する文章を考えました。

友だちの考えた文章を聞く中で、
本時のポイントを話し合っていました。

2年 生活 まちをたんけん 大はっけん〜町探検(1回目)〜

画像1画像2
町探検シリーズ1回目。
北大路駅
北大路バスターミナル方面へ行きました。

事前に「紫明地域のひみつ」を探そうと話しました。

町探検後のカードには、
子どもたちが、見つけたことが次々に書かれていました。

2年 1年生を迎える会を終えて

画像1
1年生を迎える会を終えて、
教室で、どのような点がお互い成長したかたを
話し合いました。

話し合う時間が経過すると、
子どもたちの笑顔が
だんだん増えていきました。

2年 生活 ぐんぐんそだておいしいやさい〜ミニトマトの苗を植える〜

画像1画像2
ミニトマトの苗を、ポットから取り出して植えました。
植える前に、教室でポイントを確認。
ポイントを確認しながら、苗を自分の鉢に植える子どもたち。
「毎日、水やりをがんばりたい」
「おいしいミニトマトを作りたい」などの感想を言っていました。

2年 音楽 1年生を迎える会にむけて

画像1
いよいよ明日は、1年生を迎える会。
これまで各クラスで練習してきました。
今日は、学年練習。
体育館での並び方や移動の仕方、
そして言葉や音楽などの練習をしました。

「1年生を迎える会」に向けて、
2年生として、どのようなことを伝えたいかを
練習後に話す姿も見られました。

2年 学活 食の指導〜よくかんで食べよう〜

画像1
栄養の先生に
「よくかんで食べよう」をテーマにお話を伺いました。

紙芝居を聞き、学習内容のイメージをもった子どもたち。
よくかんで食べるよさ
かむ回数を増やす方法などについて、話し合いました。

2年 図工 ふしぎなたまご〜たまごのわれかたを考える〜

画像1画像2
子どもたちは、思い思いの「ふしぎなたまご」を描いています。
たまごの割れ方をいくつか紹介して、
どの割れ方にするかを検討しました。
その後、
割れたたまごを、画用紙のどこに配置するかを
遠くから見たり
友だちの作品を見て気づきを話し合ったりしました。

2年 体育 新体力テスト(立ち幅跳び、反復横跳び)

画像1画像2画像3
新体力テスト。
2年生からテストの項目が増えます。
立ち幅跳び と 反復横跳びです。

立ち幅跳びのポイントを
跳び箱も使いながら確認した後、本番を実施しました。

その後は、反復横跳び。
2人組のペアを作り、お互いに回数を数えたり、
感想を伝えあったりしていました。

2年 学活 スミレ教室について知ろう

画像1
スミレ教室(LD等通級指導教室)について、
担当の先生からお話を伺いました。

お話の後には、
子どもたちから質問も出ていました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp