京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/15
本日:count up16
昨日:69
総数:251247
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜認め合おう 学び合おう 創り上げよう〜

2年 学級活動 「ひなまつり」

画像1画像2画像3
 もうすぐひな祭りの日です。
 2年生は地域の方々と一緒にひな人形を折り紙で作りました。地域の方々が丁寧に折り方を説明してくださったので、全員無事にひな人形を作ることができました。また、桜の花びらや、かんざし、扇子などのこまかい小道具も綺麗に切って準備をしていただいたので、とても可愛い作品に仕上がりました。どの子も可愛くできたのが嬉しかったのか、「先生!できた!」と嬉しそうに作品を見せてくれました。地域の方々が丁寧に優しく教えてくださったお礼に、2年生は「ひなまつり」の歌を歌いました。一緒に手拍子を叩きながらリズムにのって歌う姿は、とても心がポカポカと温かくなりました。

2年 図工科 「図画工作 作品展鑑賞」

画像1画像2画像3
 紫明小学校では、27日(火)〜29日(木)に図画工作科の作品展を開催しています。2年生はGIGA端末を持って鑑賞しました。各学年の作品で、自分が「いいな」と感じた作品を写真で写し、ロイロノートで鑑賞カードを作りました。高学年の作品を見ると、「自分たちもこんなの作れるのかな?」と話しながら、じっくり鑑賞している姿が見られました。
 教室に戻っても、自分たちが撮った写真を見せ合いながら交流を行いました。

2年 算数科 「はこの形」

 算数科「はこの形」の学習では、はこの辺の数や、頂点の数について学習しました。辺は、同じ長さが4本ずつ3組あるということを生かして、粘土玉と竹ひごを使い、はこの形を作りました。始めは、形がアンバランスな子もいましたが、向かい合う辺の長さが同じであるということに気付き、上手に作り上げることができました。
画像1画像2

2年 国語科 「スーホの白い馬」

画像1画像2画像3
 国語科では「スーホの白い馬」の学習に入りました。お話の舞台であるモンゴルという国はどんな国なのだろうという疑問から、ゲストティーチャーを招いてモンゴルのことについて教えてもらいました。
 冬がとても長く寒いこと、国の人口が京都府とあまり変わらないこと、移動式住宅ゲルに住んでいるということなど、モンゴルの伝統や文化などにも詳しく教えていただきました。「スーホの白い馬」に出てくる馬頭琴も見せてもらい、実際に弾いた音色を聴くことで、「すごい!」「いい音だなー!」と教室のあちこちで歓声が上がりました。
 今回教えていただいたことを今後の学習に生かせるといいですね。

2年 算数科 「はこの形」

画像1画像2画像3
 算数科「はこの形」の学習では、面の形が長方形、数は6つ、向かい合う面の形は同じということを生かして、工作用紙で箱を作りました。自分だけの宝箱ができたようで、「短くなった鉛筆を入れる。」「キャップや消しゴムなどを入れる。」とできた箱をみんなで見せ合いました。

2年 算数科 「はこの形」

画像1
 算数科では「はこの形」の学習に入りました。はこを作る上で最も重要な「面」についてくわしく調べました。グループごとに形の違う箱を見比べたり、紙に写しとったりして、面の数や形がどうなっているか調べました。これから学習を進めていって、全員はこ博士になっていってほしいです。

2年 生活科 「もっともっとまちたんけん」

画像1画像2
 生活科で学習している紫明学区のお店や施設について、自分たちが調べたり、インタビューで聞いたりしたことを発表しました。グループごとに自分たちが発表したい方法でお店の秘密を伝えました。ポスターや新聞などの方法で、しっかり相手に伝えることができたと思います。

2年 休み時間 「キャッチボール」

画像1画像2画像3
 紫明小学校にも、大谷翔平選手が寄贈してくれたグローブが届きました。各学級にグローブが披露されてから、天気やグラウンド状態の関係でしばらく空きましたが、本日初めて使うことができました。使いたい子達が休み時間が始まるとすぐに職員室の前に集まって、順番を決めて遊びました。
 初めてキャッチボールをする子もいましたが、上手に楽しく使っていました。これからも大切に使っていきましょうね。

2年 生活科 「もっともっとまちたんけん」

画像1画像2
 「もっともっとまちたんけん」の学習では、お店や施設などにインタビューして聞きとったことをみんなにも知らせたいということで、どんなことを詳しく知らせていきたいか、ピラミッドチャートを使って話合いを行いました。それぞれのグループの1番の秘密は何についてなのだろうかと、活発に意見を出し合う姿がみられました。いい発表になるように頑張ってほしいです。

2年 図画工作科 「まどから こんにちは」

画像1画像2画像3
 「まどからこんにちは」の学習で、2年生は初めてカッターナイフの学習を行いました。始めは使い方にとまどっていた子も、いろいろな線を切っていくことで、きれいに線上を切ることができました。正しい姿勢で安全に気をつけて、楽しいまどを開いた世界を作っていってほしいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校教育目標

学校沿革史

いじめ防止基本方針

小中一貫構想図

全国学力・学習状況調査 結果・分析

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp