京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:34
総数:254375
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

平成26年12月26日・・・ありがとうございました。

画像1
今日は、平成26年12月26日(金)です。明日から学校閉鎖日に入ります。年末年始と何かとあわただしい時期ですが、学習の計画を立てて、体調を崩すことなく元気で過ごしてほしいと思います。また、どんどん、家族の一員としてお手伝いもしてほしいと思います。保護者や地域の皆様には、ご支援、ご協力をいただきまして、本当にありがとうございました。おかげさまで子どもたち元気でこの1年を過ごすことができました。来年もどうぞよろしくお願いします。学校は、1月5日より開放をし、1月7日から授業再開です。給食は、8日からです。よいお年をお迎えください。ありがとうございました。

紫明小学校 校長 森田冨美子

冬休みぐんぐんタイム・・・朝学習

画像1画像2画像3
12月24日から冬休みに入りました。24・25・26の3日間、それぞれの学年で学習会をしているところがありました。自由参加ですが、クラスによっては、10人近く参加をしているところもあり、冬休みとは思えませんでした。今までの復習をしたり、休みの課題をしたり、自主学習をしたりと様々でしたが、3日間とも参加していた子もいました。よくがんばりました。休みに入っても生活のリズムを崩さないようにすることが大切ですね。運動場に遊びに来ている子もいます。子どもは風の子?元気いっぱいです。

あたたかいなあ!

画像1画像2
人権標語の中から紹介します。「ともだちと なかよくしたら いいきもち」1年・「人思う 心のアンテナ 受信中」4年 心がほんわかあたたかくなりました。

走る、走る・・・6年

画像1画像2
冬休みに入っても朝練習をしていました。まさに走る6年生です。楽しいゲームもしていました。

大きなクリスマス・・・ひまわり学級

画像1画像2
大きなクリスマスツリーの絵が飾ってあります。きっと間違いなくサンタさんは、やってくるでしょう。頑張って作りました。

朝会で・・・12月22日・・・賞状わたし・・・おめでとう!

画像1画像2画像3
たくさんの賞状が届きました。一人で2枚もらった人もいました。図画や書写や作文です。今年度から朝会でお知らせすることにしています。30人近い子どもたちがその対象となったので今回は2回に分けました。時間はかかりますが、全校のみんなが大きな拍手をしてくれることはとても大切なことだと考えています。どんどん頑張ってほしいものです。作文では、読書マラソンと社会を明るくする運動の2つの受賞者の作品をみんなの前で読みました。「こんなふうに思っているんだな。」「なるほど、私もその本を読んでみようかな?」と感じてくれたことでしょう。冬休みも計画を立てて1日1日を過ごしてほしいと思います。

朝会で・・・12月22日・・・学習することの大切さとイングリッシュシャワー

画像1画像2画像3
いよいよ明日から冬休みという12月22日に今年最後の朝会を行いました。話の内容は2つに絞りました。1つ目は勉強をし続けて学力をつけることです。6年生の全国学力調査・5,6年のジョイントプログラム・3,4年のプレジョイントプログラムがなぜ行われているのかについて話しました。おさらい(復習)をする。テストを受ける。結果を見てもう一度自分の力を振り返る。そして次へ向かう。というつながった取組をジョイントというのです。これは毎日続けていくことが大切です。学年×15分が基準の学習時間です。宿題をするのは当たり前、そのほか、自主的に学習することを目指すように話しました。ジョイントやプレジョイントは冬休みが明けたらすぐに実施をします。1,2年でも国語や算数の1年間のまとめのテストが京都市一斉に行われます。もちろん、3年から6年もあります。テストのために勉強するのではなく、計画を立てて普段から積み重ねて学習し続けることが大切なのだと話しました。冬休みもぜひ頑張ってほしいと思います。
 2つ目は、イングリッシュシャワーについて話しました。世界中の人がやってくる京都に住む子どもたちは、日本語はもちろん英語でもコミュニケーションのはかれる子になってほしいと思っています。お昼の放送で英語の音楽が流れたり、朝会で校長先生が11月は?12月は?と英語では?と尋ねるのもそのためです。1月になったら校舎のいろんなところに英語のカードを付けていきます。5,6年だけの英語ではなく、全校の子どもたちが英語に親しんでほしいと話しました。時々は、朝の挨拶も「グッドモーニング!」と言っていきたいと思います。みんな一生懸命に聞いてくれていました。頑張ってくれることを期待しています。

紫明もちつき大会・・・ビンゴ

画像1画像2
ちょっとおなかがふくらんだところで、11時から育友会の皆さんによるビンゴタイムとなりました。みんな「リーチ・ビンゴ!」と楽しく過ごすことができました。ありがとうございました。地域に方々と触れ合えた楽しい1日となりました。少年補導、育友会の皆さん本当にありがとうございました。

紫明ふれあいもちつき大会

画像1画像2画像3
12月23日毎年恒例の紫明もちつき大会が行われました。つきたてのおもちは最高においしかったです。少年補導の皆さんが一生懸命にきなこ・あんこ・ぜんざいを用意してくださいました。たくさんの子どもたちの参加でした。地域の方々も大勢来られていました。ありがとうございました。

見直すって?

画像1
学習のまとめとしてあちこちの教室でテストが行われています。また、何点だったかなとテストが返ってきています。1年生に「テストの見直しはできたの?」・・・「えっそんなに早く見直しができたの?」・・・「もっとゆっくり、じっくり見たほうがいいよ。」と言うと食い入るように必死で見直しをしていました。真剣でした。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

その他のおたより

学校教育目標

いじめ防止基本方針

読み聞かせ

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp