京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up18
昨日:36
総数:264756
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜 ★令和7年度入学児童の保護者の皆様へ★ 本校の就学時健康診断は、11/20(水)午後に行います。詳細につきましては、10/24〜11/5の入学届受付の際にご案内します。

3・4年生合同体育 エイサー練習

 今日は運動場でエイサーの練習をしました。きれいな歌声で歌いながら踊る練習もしました。
画像1
画像2

運動会全校練習1回目 後半

 運動会全校練習の後半は、エール交換や応援合戦の練習をし、最後に閉会式の練習をしました。
画像1
画像2
画像3

運動会全校練習1回目

 今日の2時間目は、全校で運動会練習を行いました。開閉会式の並び方や式の流れなどについて確認しながら、優勝旗返還・選手宣誓・準備運動などの練習をしました。
画像1
画像2
画像3

2年生 遠足「京都市水族館」

画像1画像2
 先日、京都市水族館に行きました。雨予報でしたが、子どもたちの元気のおかげか、移動中は小雨程度の雨で済みました。水族館に着いてからは班で協力して行動することができました。次の運動会も一致団結して頑張ります。

ひまわり学級 校外学習 京都水族館

画像1画像2画像3
ひまわり学級では、2年生と一緒に京都水族館へ行きました。
行く前から魚の図鑑や写真を見るなど、今日のことを心待ちにしていました。
水族館には、図鑑に載っていた色とりどりの魚が沢山!
イルカショーでは、跳んだり回ったりするイルカに大きな歓声が上がっていました。
みんなで一緒にお弁当を食べ、楽しい校外学習になりました。

4年 外国語活動 「ハロウィンクイズ」

 2学期から新しいALTの先生が紫明小学校にやってきました。今回の授業は、ALTが作ってくれたハロウィンクイズでした。班対抗ポイント制のクイズで子どもたちは大盛り上がりでした。
画像1

4年 理科 「とじこめた空気や水」

 理科の学習では、閉じ込めた空気や水は押すとどのようになるのか、実験を行いました。前回の授業では注射器に空気を閉じ込め、注射器を押すことで、空気は体積が小さくなることが分かりました。
 今回の水の実験では、「あかん、硬い!」「押せへん!」と、水は押しても体積が変わらないということに気付くことができました。
画像1画像2

5・6年体育 運動会練習

今年度の運動会の5・6年生の集団演技は、フラッグを行います。
5・6年合同体育で練習をしています。
フラッグの動きがそろってきました。
画像1画像2画像3

3年生 社会 工場でつくられるもの

画像1画像2
子ども達が楽しみにしていた、工場製品としての生八つ橋を調べる活動です。パッケージを観察したり、製品を触ったり分解したり試食したり。子ども達はたくさんのことに気づいたり、疑問を持つことができました。「生地を開くとこんなきれいな四角形に切られている。機械が切っているのかな?」「パッケージにニッキ味、とか英語でも書かれているのは、外国の方にもわかるようにだと思う。」「味もおいしいんだけど、大きさも食べやすい。よく考えられているなあ。」「このあんこは、あとから入れられていると思うけど、どうやって入れているのかな」気づいたことをノートに書きだすと,それだけで1ページ以上になった子がたくさんいました。疑問をもとに、工場での生産の様子をくわしく学んでいきます。

3年生 図画工作 クミクミックス

画像1画像2
ダンボールに切り込みを入れておもしろく組み合わせていく造形遊びに取り組んでいます。ダンボールカッターの安全な使い方を学び、活動の約束も守って楽しく取り組めました。造形遊びなので、あれこれ試しながら、体全体を使いながら、形を作ることを楽しんでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校評価

学校教育目標

学校沿革史

小中一貫構想図

学校経営方針

全国学力・学習状況調査 結果・分析

学校いじめ等防止の基本方針

暴風警報・特別警報発令における非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のやくそくについて

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp