京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up59
昨日:28
総数:255554
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

3年 理科 地面のようすと太陽〜かげふみ遊び〜

画像1画像2
かげふみ遊び。
子どもたちは、元気いっぱいに運動場を駆け回っていました。
ある程度、ルールがわかってきたころで、次のステップ。

運動場の真ん中に、長方形をかきました。
「この長方形の中だけで、かげふみ遊びをします」と言うと、
子どもたちは、先ほど同様に散らばって行きました。

ところが、
時間が経つにつれて子どもたちの動きに変化が出てきました。

長方形の線の上に立つ子どもたち。
そこで、笛を吹き、子どもたちに気が付いたことを聞きました。

友だちの発言に納得の子どもたち。
その後、私一人が鬼になる「かげふみ遊び」をしました。

子どもたちは、太陽とかげの関係を理解したようで、
私は、だれ一人かげをふむことができませんでした。

3年 朝の読み聞かせとGIGA端末

画像1画像2
朝の読み聞かせで、「ゴッホ」のお話を紹介してくださいました。

読み聞かせ後の感想交流タイム。
「ゴッホ」に興味を持った子がいたので、
GIGA端末で調べる時間を取りました。

調べる前に、子どもたちにクイズを出しました。
そのクイズの答えを調べるために、
調べ始めた子どもたち。

クイズの答えとは関係ないことも
子どもたちにとっては新たな発見の連続。
友だちに見つけたことを、伝えて交流していました。

1年 体育 ころがしドッジボール

画像1画像2
うまくボールをよけたり、ジャンプしたりして、当たらないように工夫しています。
転がすときは、相手をよく見て転がします。
だんだん転がすのも、よけるのも上手になってきました。

1年 図画工作科

画像1画像2
図画工作科の学習では、お家で集めていただいた包装紙やチラシを使って、紙をやぶいて作品作りをしました。子どもたちは、やぶいてできた偶然の形から、想像力豊かに描いていました。

1年 はみがき巡回指導

画像1画像2
今日は、はみがき巡回指導がありました。いつまでも健康な歯でいられるように、正しい歯の磨き方を教わりました。実際に奥の歯や裏側の歯を磨いて、ピカピカになって気持ちよい様子でした。今後も、続けていけるように声掛けをしていきます。

6年 家庭科 「まかせてね 今日の食事」

画像1
 家庭科の学習では、「まかせてね 今日の食事」が始まっています。普段の食事の栄養バランスや朝食を食べる大切さについて学習しました。

11月 歯ッピー週間2

 今日は4年ぶりに、歯科衛生士さんによる歯みがき巡回指導を実施しました。対象は1年と6年で、1年は、はえてきたばかりの第一大臼歯を大切にするということ、6年は、歯周病で歯をなくす人が若い人でも増えているので、そうならないためにはどうすればよいのかということをそれぞれお話を聞きました。その後はブラッシング指導をしていただきました。
 むし歯がなく、歯・口の状態がとても良い紫明小の子どもたちですが、特に6年生は今後は自分で自分の歯を守っていかなければならないので、今日のお話をしっかり自分事としてとらえ、これから先もずっと歯を大切にしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年 理科

画像1画像2画像3
 理科の学習で、食塩を水に溶かして、溶ける様子を見ながら観察をしました。食塩を水に入れると、モヤモヤしたものが見え、最後はティーパックの中の食塩がなくなりました。この実験をもとに、学習問題を考えていきました。

2年 生活科 「もっと もっと まちたんけん」

画像1画像2画像3
 2年生は秋の校区探検に出かけました。先日の学習で、「紫明のお店や、町などに変化はあるのだろうか」ということで、様々な予想をしていましたが、今日の町探検でたくさんの変化に気付くことができました。「あ!もうクリスマスの飾りがある!」や「さつまいもとか、栗を使ったメニューが多いなー。」など、たくさん会話をしながら、探検することができました。鴨川では、色付き始めた木々や山々を見ながら、楽しく遊びました。

2年 図工科 「学習発表会にむけて」

画像1画像2
 11月16日(木)の学習発表会に向けて、劇で使用する舞台道具を作成しました。子ども達の手形や、色塗りをした紙などを使用し、作成しています。完成した作品は、学習発表会当日にご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校教育目標

学校沿革史

いじめ防止基本方針

小中一貫構想図

全国学力・学習状況調査 結果・分析

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp