京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up85
昨日:28
総数:255580
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

あきみつけ

画像1画像2
1年生と一緒に船岡公園へ秋見つけに行きました。
公園へ着くと、さっそくどんぐりをみつけ袋の中へどんどん入れていきました。
赤い葉っぱや黄色い葉っぱなど、いろいろな秋を見つけて楽しんでいました。

2年 学級会「11月のめあて」

画像1画像2
 11月に入ったので、10月のふりかえりをもとに11月のめあてを学級会で話し合いました。ハロウィンパーティの反省を生かして、係活動を頑張るという意見や、学習発表会があるので、クラスみんなで支え合いができるように助け合おうなどという意見が出ました。
 真剣に話し合ったり、意見を出し合ったりして、クラスのことをみんなで考える姿が見られました。

1年 生活科

画像1画像2
生活科の学習で、秋のものを探しに船岡山へ行きました。どんぐりやまつぼっくりなど、秋の宝物をたくさん見つけられました。集めたもので、おもちゃや楽器を作ってみたい!と、わくわくした様子です。

3年 学習発表会の練習(音楽室で)

画像1画像2
音楽室で、歌の練習をしました。
歌のポイントを確認しては、歌うを繰り返しました。
リコーダーの演奏だけではなく、
合唱の練習も継続して実施していきます。

3年 国語 ローマ字のかぎ 開けたら教室へ

画像1画像2
毎日、ローマ字にふれて欲しい。
できれば楽しみながら。
そうした思いから廊下にあるものを掲示。
それが、「ローマ字のかぎ」です。
ローマ字のかぎを開けてから
教室に入るように伝えました。

6年 国語「鳥獣戯画を読む」

画像1画像2
 国語科の学習では、「鳥獣戯画を読む」の発表を行いました。これまで絵巻から読み取ってきたことをグループで交流すると、他の人からも様々な考えが出て読み取り方を深めていました。

6年 算数「場合を順序よく整理して」

画像1
算数科の学習では、「場合を順序よく整理して」を進めています。目的地へ向かうまでの道のりが複数ある場合に、どのように順序立てて考えればよいかを、図に書き込んだり樹形図を書いたりして求めていました。

2年 「遊具遊び」

画像1画像2
 11月より、2年生も遊具の3階で遊ぶことができるようになりました。中間休みと昼休みは、たくさんの子ども達が遊具で遊ぶ姿が見られました。安全に気をつけて、楽しんで遊んでほしいと思います。

2年 生活科「あそんで ためして くふうして」

画像1画像2
 これまでの学習では、決まった素材だけを使い、いろいろな遊び方を見つけていました。一通り素材遊びをしたので、今回は全ての素材を組み合わせて、遊びました。楽器の演奏では、叩く素材を色々変えたり、ペットボトルの中に電池を入れてみたりして、叩く音を変える姿が見られました。また、キャップや箱を組み合わせて、自分たちでルールを決めて野球盤として遊ぶグループもありました。グループで、おもしろい遊び屋さんを計画できるといいですね。

6年 体育「ハードル走」

画像1画像2
体育科の学習では、ハードル走を行っています。自分の歩幅に合わせて、どの間隔が良いかを友達と相談しながら、跳びやすい幅を見つけ出していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校教育目標

学校沿革史

いじめ防止基本方針

小中一貫構想図

全国学力・学習状況調査 結果・分析

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp