京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:79
総数:255435
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

4年生 あいうえお歌

画像1
 毎朝,朝の会で「あいうえお歌」を音読しています。6月のあいうえお歌は6年生が考えました。元気な声で,ひそひそ声で,楽しそうな声で,交代で,自分の番になったら立ち上がって…など,様々な読み方をして音読の仕方や季節の言葉を楽しんでいます。

5年 紫明タイム!

画像1画像2
 今日は5年生の紫明タイムがありました。テーマは花背山の家宿泊学習で心の残ったことや成長できたことを発表しました。発表者の8名は全校の前で緊張しながらも練習の成果を発揮して,しっかりと発表することができました。花背山の家で学んだことを高学年として学校生活に生かしてくれることを期待しています。

なかよしいっぱいだいさくせん!

画像1
画像2
画像3
生活科で「なかよし いっぱいだいさくせん」の学習をしました。教職員の人ともっとなかよくなろうと,教職員の方にインタビューに行きました。「どんなお仕事をしていますか。」「誕生日はいつですか。」「好きな給食は何ですか」など事前に考えたことを尋ねてみました。
手作りマイクをもって,緊張しながらインタビューに行った子どもたち。帰ったきた時にはとても嬉しそうな顔をしていました。

4年生 新聞を作ろう!

国語科では,グループごとに調べて知らせたいことを決め,新聞を作る学習をしています。「地域の自然や文化財」「紫明小学校の行事について」「4年1組について」「京都市の大きな行事について」など,内容は様々です。取材の方法も,インターネットで調べる,図書館で調べる,インタビューをする,アンケートをとるなど,自分の書きたい記事に合うものを選んで行いました。今は,記事の下書きもできて,いよいよ清書の段階です。新聞のどのあたりにどの記事を持ってくるのか,見出しはどのように書くと興味を引くのか,一生懸命考えながら取り組んでいます。完成まであと少し…!
画像1画像2画像3

切ってかき出しくっつけて

 図画工作では,粘土を用具や手で形を変え,できる形を作品にしました。久しぶりの粘土の感触に大喜びの子ども達。いろいろな形ができるたびに,「こんなのができた!」とわくわくしながら活動していました。
画像1
画像2

御霊神社を探検

 総合的な学習の時間「すてきなまち紫明」では,それぞれが気になる場所をさらに詳しく知るために,グループに分かれて調べに行きました。御霊神社グループの探検では,神主の方にお話を聞かせていただいたり,境内をよく見て回ったりしました。地域の神社がより身近に感じられました。
画像1
画像2

数を数えよう

 外国語活動では,英語で1〜20を数える練習をしました。イワイ先生の後に続いて発音します。その後,イワイ先生が発音する数を聞き取り,その数字に置かれたおはじきをとるおはじきゲームをしました。集中して聞いています。
画像1
画像2

初めてのリコーダー

 音楽の学習では,初めての楽器“リコーダー”を使って演奏の練習を始めました。姿勢を正して,吹きます。まずは,「トゥトゥトゥ」とタンギングの練習です。息の加減も初めは難しいです。毎朝練習して少しずつ慣れていきます。
画像1

エンドボール

 体育では,運動場で元気に「エンドボール」というボールゲームをしています。チームワークが大切なゲームです。朝休みからチームで集まって作戦を立てたり,練習をしたりしてやる気満々です。
画像1
画像2

記号を探そう

 国語「気になる記号」の学習で,身の周りにある記号を見つけて集めました。よく見てみると,文房具や機械,校内などのいろんなところに記号がかかれています。「ここにも!」「あそこにも!」とどんどん見つけていました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp