京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up55
昨日:64
総数:254523
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

顕微鏡を使って

 理科の時間に,顕微鏡を使って,川や田んぼの水を観察しました。顕微鏡で見ると,目には見えない生き物が見えてきました。顕微鏡の操作も段々と上手になり,微生物が見られたときは,「見えた!やった!」と興奮していました。
画像1画像2

合同水遊び!

画像1画像2画像3
5日は,合同水遊びの予定でしたが,雨のため中止になりました。その代わりに,歌やダンスやゲームをして,交流を深めました。
「エビカニクス」のダンスでは,みんな,にこにこ笑顔で踊っていました。
「猛獣狩り」のゲームでは,他校のお友だちともグループになることができました。
楽しい交流会になりました。

京都府警見学 その2

画像1画像2画像3
信号機の信号も触らせていただきました。信号は,直径30センチだそうです。110番を受ける通信指令センターを見学した後は,白バイに乗ったり,110番通報体験をしたりするなど,展示物を見たりふれたりして楽しみます。一番の人気は「サイクルシミュレーター」でした。自転車に乗って,画面に映る町の中を交通ルールを守って走ります。最後は,警察官の方から,持ち物やお仕事についてお話を聞きました。
たくさん体験し,たくさん学び,盛りだくさんの1日でした。

京都府警見学 その1

画像1画像2画像3
なんとか天気も持ちこたえて,京都御苑でお昼ご飯を食べました。
朝早くからお弁当のご準備をありがとうございました。
午後は,京都府警見学です。最初は,京都府警に関するクイズにチャレンジします。
チーム対抗クイズで盛り上がりました。パトカーの数,京都府警で働いている人の数など,楽しみながら学びました。クイズの後は,交通の流れをスムーズにするために交通情報板を操作する交通管制センターを見せていただきました。

モノづくりの殿堂 その3

画像1画像2画像3
モノづくりの殿堂の後半は,工房学習です。
SCREENホールディングス社の皆さんにカラー印刷の原理を教えていただきます。
ルーペでカラー印刷をのぞいてみると,網点(小さな点の集まり)が見られます。
また,カラー分解された4色のシートを順に重ねてカラー画像を完成させます。
子どもたちもカラー印刷の原理を知って,びっくりです。

モノづくりの殿堂 その2

画像1画像2画像3
世界シェア70パーセントを誇るコンピュータースケール,顔認証システム,医薬品など,京都でつくられたモノがたくさんあることを学習しました。また,今に満足せず新しいものをつくる,人を幸せにするものをつくる,挫折経験も大切にするなど,創業者の思いにも触れることができました。

モノづくりの殿堂 その1

画像1画像2画像3
今日は,みんな楽しみにしていた社会見学です。午前中は生き方探究館で,京都モノづくりの殿堂・工房学習に参加します。午前中は,京都モノづくりの殿堂で調べ学習をします。京都を代表する会社のブースの展示物をさわったり,資料や映像を見たりして,京都ではどんなものを作っているのか,どんな人がどんな思いでつくっているのか,ものづくりの会社にはどんな歴史があるのかを個人で調べます。

町たんけん(6)

画像1
今日も2年生は町たんけんに行きました。今日は「さざなみベーカリー」に行きました。店に入るや否やパンのいい香りがしていました。子どもたちは「おすすめのパンはどれですか」「パンはどうやって作っていますか」など疑問に思っていることを質問していました。「パン」についてちょっと詳しくなれたのではないでしょうか。

町たんけん(5)

画像1画像2
大垣書店に行きました。インタビューでは,おすすめの本や,よく売れる本などについて教えていただきました。子どもたちは,マンガが一番売れていることに驚いていました。

町たんけん(4)

画像1画像2
のぞみ保育園に行ってきました。インタビューの後,0歳児から5歳児の部屋を見学させていただきました。一生懸命給食を食べていた乳児さん。幼児クラスは,色水遊びや,太鼓の練習に励んでいて,みんな生き生きと活動していました。見学していた2年生もおもわず笑顔になるようなほっこりした時間を過ごすことができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校教育目標

いじめ防止基本方針

小中一貫構想図

暴風警報・特別警報発令における非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp