京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:37
総数:254342
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

山の家 22

画像1
井上先生も挑戦しました。

ポーズはとっていますが

なかなか苦しい表情です。

山の家 21

画像1
画像2
これからボルダリングです。

みんな上手です。

上までいったら写真を撮ってもらえます。

みんな頑張れ!!

山の家 20

画像1
画像2
初めは、ためらっていた子どもたちも、

なんとか魚をさばくことができ、

どんどん焼いて、焼き上がった人から熱々を食べています。

山の家 19

画像1
これから魚つかみです。

雨のために,池ではなく「たらい」にいれて掴むことになりました。

「たらい」でも楽しくて大騒ぎでした。

全員魚をつかめました。

山の家 18

画像1
三日目です。みんな元気です。
まだ眠たい(+.+)(-.-)(__)..zzZZと言っている子もいました。

これから、パックドック 魚つかみ と続きます。
雨が降らないことをみんなで願っています。

山の家 17

画像1画像2
2日目夜の3校交流タイムです。

1日を振り返り、明日の改善点などをグループで話し合いました。

家族への葉書は、みんな筆がよくすすんでいました。

お家の人にいっぱい聞いてもらいたいことがあるのでしょうね。

色々な形の箱でつくったよ!

画像1
画像2
画像3
 図工の学習で,箱それぞれの形や大きさ,特徴を考えながら,色々なものを作りました。最後は,自分の作品を紹介し合いました!

つるがのびたよ

画像1画像2
 1年生が育てているアサガオ。恵みの雨と,太陽の光を浴びて,ぐんぐん成長しています。支柱に巻きつくように,つるがのび始め,成長の速いアサガオは,もう支柱の一番上までのびています。国語の「おおきくなったよ」で学習した視点(大きさ,数,太さ,高さなど)をもって,観察しました。「わたしのおへそくらいまでつるがのびたよ。」「はっぱのかずは,30まいになったよ。」とよく見て,気づいたことを記録しました。
 つるが,どんどん伸びて,周りの友達の支柱に絡まるので,植木鉢の間隔をできるだけあけて置き直しました。

山の家 16

画像1
画像2
山を登りきったあとの,気分は最高でした。

忘れられない感動です!!

一人一人が、本当によくがんばりました。

山の家 15

画像1
画像2
画像3
山の家に向けて帰途につきました。

なかなかの下り坂です。

みんな緊張しながら下山しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4 委員会活動 6校時
7/5 児童会朝会
7/8 モノづくりの殿堂・京都府警見学 4年生
京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp