京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up8
昨日:71
総数:254311
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

4年生最後の読み聞かせ

画像1
画像2
 3月10日に最後の読み聞かせがありました。
 今回の本は『そして、トンキーもしんだ』というお話でした。
 内容は、東京の上野動物園で飼っていた象が戦争に入ってどうなったかという者でした。

 いつも、読み聞かせの方は読み方が上手く、本の中に吸い込まれるようになります。
 
 お話を聞いて、思わず涙した子もいました。

 そんな読み聞かせのあった日はちょうど、東京大空襲があった日。
 子どもたちも感じたようで、いつもの読み聞かせとはまた違う
 思考を巡らせている様子が見えました。
 
 本は、いろんな世界を教えてくれることを改めて感じました。
 
 

samile again

画像1
画像2
画像3
今日は6年生を送る会がありました。4年生は、Smaile Again(スマイルアゲイン)という曲をプレゼントしました。
 体育館での練習は1回だけ・・・。
 最後の練習は3時間目に行いました。

 他の学年の発表を見た後、
 司会の5年生に「4年生のみなさんお願いします。」と呼ばれ
「はい!!」しっかりとした返事で場所に移動。

 全校が集まった体育館に4年生の歌声が響きます。
 響かせようと頑張る子、語りかけるように歌う子、口を大きくあけて言葉を伝える子、 色んな子がプレゼントを送りました。

 歌い終わってからも
 「礼!!」の声に合わせてお辞儀をし座席にもどりました。

 すてきなプレゼントができてよかったです。

 
 

訓練をしました。

画像1
本日、京都市シェイクアウト訓練をしました。3月11日は、東日本大震災が発生した日です。震災の教訓を忘れないようにしていきましょう。子どもたちには、「まず低く」「頭を守り」「動かない」の身を守る3つの安全行動をとるように話しました。

お花が届きました。

画像1
今月も教育ボランティアの方からのお花が届きました。木イチゴ・バラ・タヅナアイリス・ミモザアカシアです。とてもかわいい感じがします。ありがとうございました。

本日、6年生を送る会です。

本日、5時間目1時30分より「6年生を送る会」を行います。全校児童が体育館に集まり、6年生への思いを伝えます。6年生の発表もあります。5年生が会場の準備をしています。6年生だけに限らずたくさんの保護者の方々、是非ご来校ください。どんなふうになるのか楽しみです。

紫明消防分団☆

画像1
画像2
画像3
紫明消防分団の方にお越しいただき,京都市の消防団についてのお話を聞いたり,学校にある倉庫の中を見せていただいたりしました。
倉庫の中には,火事に備えるだけではなく,水難にも備えて,浮き輪やライフジャケットなども入っていました。
重いポンプも出していただき,大きな掛け声とともに長いホースを伸ばす様子も見せていただきました。
「触ってもいいよ」の言葉に,子ども達は嬉しそうに本物の消火ホースをさわっていました。

のぞみ保育園の友達と!

画像1
画像2
画像3
 のぞみ保育園の友達と交流をしました。目線を合わせて優しく声をかけたり,一緒に笑ったりする様子がとても素敵でした。

卒業遠足に行きました!

画像1
画像2
 海遊館では,実際にサメやエイをさわることもできました。緊張しながらも優しく優しく触っていました。

卒業遠足に行きました!

 快晴の中,4日(金)卒業遠足に行きました。行きのバスの中から大盛り上がり!
水族館に,インスタントラーメン発明記念館に,充実した1日でした。
画像1
画像2
画像3

消防団学習

画像1
画像2
画像3
 3月7日(月)に紫明消防分団の方から、消防団の役割とホースの使い方について教えて頂きました。近所の方もいたため、子どもたちはなんだか不思議そう。

 ホースから水を出すためのポンプの音に驚きながらも、学校においてある設備についても学べました。

 「このホース布でできているけれど、水は湿ってこないのかな?」
 「仕事をしているときに災害があったら駆けつけるってすごいな。」
 という声が聞こえてきました。

 将来この子たちが、地域を守る消防団につくかわくわくする時間でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 6年生を送る会

学校だより

学校評価

学校教育目標

読み聞かせ記録

研究発表会

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp