京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up24
昨日:64
総数:254492
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

逆上がりチャレンジ

画像1画像2
今,逆上がりチャレンジをしています。
クラス全員逆上がりを達成させようというチャレンジです。

朝休みに逆上がりトレーニングをし,
休み時間も一生懸命練習する子どもの姿がありました。
練習を重ねるとどんどんとできる子どもが増えていきました。

できた時のあの表情。最高ですね。担任は横でわぁ〜やったーと
一人うるさく騒いでいるのですが,子どもはあまり喜びを前面に
は出しません。
ぐっと喜びをかみしめた表情で,だけども達成感を感じている表情。
「やった。できた。」と心の中で呟いているのではないかなと思います。
なるべくたくさん,4年生の間にこのような思いができるように支援して
いきたいと思います。

今日もまた一人,逆上がりを達成しました。
来週もがんばろう!4の1!!



水泳学習開始

画像1
水泳学習が始まりました。
初日ということで泳力を確かめました。
今日泳げた距離よりも1mでも多く泳げるように
練習していきたいと思います。

最後に子どもが大好きな「洗濯機」をしました。
とっても楽しそうです。
たのしみながらも安全に気を付けて
水泳学習を進めたいと思います。

工夫して計算をするって・・・? 5年算数

画像1画像2画像3
5年生の教室では、算数でどのように考えたら早く答えが出せるか、工夫した計算の方法を考えようという学習でした。98×0.5=? 98は(100−2)と考えて計算してみる。73×9.9=? 73×(10−0.1)と考えてはどうかな?では、7.2+9.5+0.5=?どんな工夫があるかな? 一人ひとりが自分なりに考えて、代表が発表していました。工夫して考えるというものです。もちろん計算のきまりはあります。自分の考えをみんなに分かってもらうために、どうするか。教室中がみんなで考えるモードになっていました。きっとドキドキしていたかもしれませんね。考え方を色分けして表しているノートもありました。教科書57ページです。子どもたちと一緒に考えてみてはどうでしょうか。いい時間でした。がんばっていました。うれしかったです。

部活動開講式・・・いよいよスタート!

画像1画像2画像3
いよいよ部活動がスタートしました。毎週水曜日は、陸上・バレーボール、金曜日は、バスケットボール・サッカー・音楽です。2つはいっている子どももいます。放課後3時30分〜4時30分の活動です。一緒にやろうという仲間が集まりました。教育ボランティアとして保護者や地域の方々にも活動を支えていただいています。ありがとうございます。開講式の後は、各部活に分かれて挨拶をしたり、活動の内容を聞いたりしていました。がんばれ紫明の子!!

緑のカーテン

画像1
画像2
 緑のカーテン(琉球朝顔)が順調に育っています。今年は、例年になく立派な緑のカーテンになりそうです。

ミニコンサート

画像1画像2画像3
北文化会館の方に来ていただき,
ギターのミニコンサートを開いていただきました。

「ギターは自然から生まれたものです。」
というギターについてのお話をしていただいたり,
紫明小学校出身であることを話していただいたりしました。

ギターに使われた木は300年育った木であるということを聞いて
子どもたちはびっくり。
「自然の中ではぐくまれた木材を使うことで,良い音色が生まれる,
イチゴだってみんなだってそうだよ。」と語りかけてくださっている姿が
とても印象的でした。子どもたちもぐっと聞き入っていました。

ギターの音色に子どもたちも引き込まれ,とても喜んで聞いていました。
「大きな古時計」や魔女の宅急便の曲など知っている曲が演奏されたときに
一緒に口ずさんでいるのがとっても微笑ましい姿でした。


しっかり見つめて描こう

画像1画像2画像3
 大谷大学の100周年の記念事業の一環で,「尋源館」をいう赤レンガの校舎を写生することになりました。絵の描き方の指導も大谷大学の先生や学生さんにサポートしていただくことになります。

 今日は事前授業ということで,絵を描く際の心構えのお話を聞き,自分の消しゴムのスケッチをしました。ポイントは,しっかり描く物を見つめ,感じとり,一本一本の線を大切にすることということでした。子どもたちはいろいろな角度から消しゴムを見つめ,集中して描いでいました。

 尋源館の絵は大谷大学に展示していただける予定で,中には学長賞をいただける作品も出てくるかもしれません。頑張りましょう!

駅伝の練習を通して

 今日,子どもたちに大文字駅伝予選会にむけての話をしました。

 「大文字駅伝にむけて」としていますが,大文字駅伝に出場することだけが全てではありません。練習を通して,いろいろなことに気づき,感じ,学び合っていってほしいと思います。体力だけでなく,心も育てていってほしいのです。

 可能な限り,みんなで取り組んでいきたいと思っています。私たちはボールを投げました。たくさんの子がボールを受け取り,投げ返してくれるのを待っています。いろいろな都合があると思うので,毎日ではなくても構いません。少しずつ積み重ねていきましょう。

 練習は,来週の月曜日からスタートです。詳細は,後日配布しますお便りをご覧下さい。

アサガオの花が咲き出しました!

画像1画像2
1年生が大切に育てているアサガオに,花が咲き出しました。花が咲くのを楽しみにしていた子どもたちは大喜びです。「わたしの花は赤いよ!」「紫色の花もあるよ!」「ここにもつぼみがあるから,明日も咲くかな?」水やりに来た子どもたちから,楽しそうな会話が聞こえてきました。

出前ミニコンサート・・・3年と4年 クラシックギター6月27日

画像1画像2画像3
京都市北文化会館アウトリーチ活動の一つとして本日、クラシックギターの出前ミニコンサートをしていただきました。お二人来られました。3年生と4年生が、クラシック音楽の生演奏に触れ、音楽やギターの楽しさ、美しさを体験することができました。スペイン民謡「愛のロマンス」「魔女の宅急便〜海の見える街」やアンコールでは、「大きな古時計」を演奏していただきました。ギターはどのようにして作られているかの話では、300年もの木を使っていることを知り、子どもたちはびっくりしていました。「大きな古時計」♪♪では体を動かせて、ハミングをしていました。すてきな時間になりました。5月には1年生と2年生がお世話になりました。9月には、5年生と6年生に予定していただいています。ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 給食終了
3/20 卒業式

学校だより

学校評価

学校教育目標

読み聞かせ

校内研究

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp