京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up8
昨日:63
総数:350167
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

読み聞かせをしていただきました!

画像1画像2画像3
6月16日,朝学習の時間に保護者の方々に来ていただいて
読み聞かせをしていただきました。

今年も,月に一度いろいろなクラスでさまざまな絵本を
読んでいただきます。

今月は低学年の各クラスで読み聞かせをしていただきました。

子どもたちも読み聞かせはとても大好きで、
どのクラスでも熱心に耳を傾ける姿が見られました。

いろんな本にふれて、
たくさん本との出会いを楽しんでほしいです。


【今回,読み聞かせしていただいた絵本】
1−い 「おたまじゃくしのニョロ」  (稲垣 栄洋 作)
1−ろ 「くまくん」         (二宮 由紀子 作)
2ーい 「アレクサンダとぜんまいねずみ」(レオ=レオニ作)
2−ろ 「おへんじください。」    (山脇 恭 作)
3−い 「ぼくだけのこと」      (森 絵都 作)
3−ろ 「せんたくかあちゃん」    (さとう わきこ 作)


山の家8

 三日目の活動が始まりました。朝食は、バックドックです。どのようにして作るのかなあと、わくわくしながら作りました。周りの紙バックガ燃え尽きたら完成です。少し苦いところもありましたがおいしかったです。
画像1
画像2
画像3

山の家7

夜に活動の振り返りをしました。昨日のメインは、なんといっても登山です。友だちと励ましあったことで、友だちとの信頼が深まりました。反省会では、挑戦や支え合いガ出来たことを発表していました。
画像1
画像2
画像3

山の家6

 天狗杉登山に行きました。曇り空でしたが、涼しい中、山へ向かいました。天狗杉まではきつい登り坂がありしんどい登山でした。しかし、みんなで励まし合い登りきることが出来ました。
画像1
画像2
画像3

山の家5

 京都市の小学校7校ガ集まり、朝のつどいを行いました。それぞれの学校の特徴ガわかりました。みんな元気に2日目を迎えています。
画像1
画像2
画像3

山の家4

 かまどがかり、野菜を切るかかりに分かれ、協力して作りました。カレーもごはんも美味しく出来ました。
画像1
画像2
画像3

山の家3

 摩擦を利用して、火をおこします。山の家の先生は簡単にしておられましたが、やってみると難しく、なかなか火はつきません。しかし、みんなの力が一つになったすばらしい体験でした。
画像1
画像2
画像3

山の家2

 いよいよ、山の家での野外学習ガ始まりました。入所式では、元町、紫竹、紫明の校旗を上げました。
画像1
画像2
画像3

山の家1

 今日から5年生は、3泊4日の長期宿泊学習で「花背山の家」へ行きます。朝早くは少し霧雨が降っていましたが、出発するころにはすっかりとお天気になり、子どもたちは、元気にバスに乗り込みました。きっとこれからの活動を思い浮かべて、うきうきしていたのではないでしょうか。
 今日から毎日、花背山の家の活動の様子を、このホームページでお知らせします。楽しみにしていてください。
画像1
画像2
画像3

紫竹学区 防災訓練

 6月12日(日)に、紫竹小学校区の防災訓練が行われました。朝早くから、各町ごとに旗を持って紫竹小学校に集まる非難訓練を行い、学校では、子どもたちが教室から避難訓練をしました。子どもたちはその後、保護者へ引渡し、大きな災害時に確実に保護者へ引き渡す訓練も行いました。
 熊本の大地震のあった今年、これまで以上に皆さんが防災の意味を深く考え、真剣に訓練をされていることを感じ取りました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp