京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up8
昨日:63
総数:350167
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

社会 「長く続いた戦争」

 10月27日(火)5・6校時,社会の「長く続いた戦争」の単元の特別授業を行いました。コミュニティーチャーの片岡先生,林田先生,片山先生にお越しいただき,たくさんの資料を示していただきながらご指導いただきました。
 昭和16年に開校した紫竹小学校ですが,片岡先生はその時に,2年生で在学されていました。そしてその年の12月に太平洋戦争が始まりました。
 戦争が長く続き,国民の生活がどんどん変わっていく様子をくわしくお話していただきました。林田先生と片山先生には,集団疎開で母親と面会をした時の児童の作文と,アメリカのジャーナリストが戦後の日本の被害の様子をみて書いたレポートを朗読してくださいました。
 子どもたちは真剣にきき,授業後もたくさんの質問をさせていただきました。
画像1
画像2
画像3

6年生 家庭科 さつまいもパーティー

19日(月)に,畑で育てたサツマイモを調理して食べるさつまいもパーティーを行いました。事前にグループでメニューを決めて準備してきました。
どのグループも新しいことに挑戦したり,ひと手間加えたりして,楽しい調理実習となりました。
画像1
画像2
画像3

6年生 藍染体験

14日(水)の4・5・6校時,ゲストティ―チャーの高須先生に来ていただき,藍染体験を行いました。
初めに藍染の歴史について学びました。4000年前にピラミッドのミイラに巻いてあるものとして見つかったことや,防臭・防虫・保温・薬用効果に優れていたため昔から愛用されていたことなど学びました。
自分のデザインをイメージして,それぞれの藍染に仕上げることが出来ました。
画像1
画像2
画像3

駅伝予選会に向けて朝の陸上練習

 10月9日(金),前期最終日の朝の練習は,1400mタイムトライアルです。昨日,ミーティングで「夢や目標を持って努力を続ける」ことの重要さを考え話し合いました。
 それでこの日の練習は集合した時から子どもたちの顔つきが心なしか,引き締まった気合いの入った感じにうかがえました。
 練習では自己タイムを更新した子が多く,特に女子の走りが積極的で,いい結果に結びついたようでした。
画像1
画像2

演劇鑑賞

 10月1日(木),京都劇場へ演劇鑑賞教室へ行ってきました。
 演目は劇団四季のファミリーミュージカル こころの劇場「王子とこじき」 原作=マーク・トウェイン です。
 同じ年の同じ日に生まれた顔がそっくりなこじきのトムとエドワード王子。ある日偶然出会った二人は,着ている服を取り換えっこして入れ替わってみました。するとこじきの服を着たエドワード王子はお城を追い出されてしまい,王子の服を着たトムは,家来たちに「僕は本物の王子ではない」と言っても信じてもらえませんでした。そんな時にエドワードの父,国王がなくなり,王子が国王を継がなければならなくなります。本当のことを訴えてもなかなか,周りに信用されず,様々な問題が生じていきますが,最後に真実が証明され,エドワードは無事に国王となり,トムは両親のもとに戻ります。
 「人を身なりやみかけだけで判断し,差別することがあってはならない」
 このエドワードとトムの言葉が大変印象に残る素晴らしい作品でした。
 子どもたちは,とても満足し大きな拍手をしたりメインテーマの歌をいっしょに歌ったりしていました。
 鑑賞後は,元山王小学校の部屋をお借りして,昼食をとらせていただきました。どうもありがとうございました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 朝の読み聞かせ(PTA)
3/18 フッ化物洗口
3/20 春分の日
3/21 休日
3/22 給食終了 卒業式前日準備
3/23 卒業式

学校だより

学校評価

非常措置のお知らせ

京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp