京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up63
昨日:46
総数:350159
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

校内持久走記録会

 11月25日(水)1・2校時,加茂川中学校グラウンドで持久走記録会を行いました。昨年度は雨のため,加茂川中学校での実施ができませんでしたが,今年は無事行われました。
 5年生はグラウンド外周(1周250メートル)を10周,2500メートルを走ります。体育の時間や業間マラソン,また6年生と一緒に朝練習をしている児童もおり,それぞれの力に合わせ目標を設定して,最後まで力を出し切り完走できました。
画像1
画像2
画像3

エコライフチャレンシ゛

 11月24日(火)3・4校時に,環境学習の一環で「こどもエコライフチャレンジ」の学習を気候ネットワークのスタッフの方にお世話になって行いました。
 京都市では,平成17年度から,地球温暖化対策を家庭からも着実に進めるための取組として,エコライフチャレンシ゛事業が進められています。それにより,子どもの視点からライフスタイルを見直し,省エネルギーをはじめとする「環境に配慮した生活」(エコライフ)を実践できるようにしています。
 この日は和室において,地球温暖化の現状等をスクリーンに映し出して,子ども達に分かりやすく解説していただいた後,子ども達へのインタビューを交えた地球温暖化に関する「3択クイズラリー」等を通して,楽しい雰囲気の中で,地球温暖化防止の大切さや家庭でのエコライフの実践方法について学習を深めました。
 子どもたちは,さまざまな問いかけに対し積極的に発言しまた,児童相互の意見交流も活発に行われ,日頃より環境学習を進めている成果がみられる場面が多くありました。


画像1
画像2
画像3

学習発表会5年生 【劇】思いやりの国と争いの国

もし,願いごとを何でもかなえてくれる石があれば,どんなことをお願いするでしょう。やさしく親切な人が暮らしている思いやりの国に悪魔がしかけた罠は,その原子石という魔法の石や人々の大切なものを奪う泥棒,そして人々の仕事をうばってしまおうとする働くロボット。一旦は,その罠にはまってしまいかけますが,人と協力し助け合うことで思いやりの心を取り戻す人々の姿から,人間が大切にしなければならないことを教えられる劇でした。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 避難訓練,放課後まなび教室閉室式
3/12 総合ボール部(ソフトボール)交流試合
3/15 加茂川中学校卒業式
3/17 朝の読み聞かせ(PTA)

学校だより

学校評価

非常措置のお知らせ

京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp