京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up27
昨日:38
総数:359094
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

5年 体育

画像1画像2
体育でリレーの練習をしました。練習するほどバトンパスがスムーズにできるようになりました。

10月23日(水)きょうの給食

画像1
今日の献立は、バターうずまきパン・チキンのアングレス・野菜のスープ煮・牛乳でした。
「アングレス」とは、フランス語で「イギリスの」という意味です。ソースはウスターソース・トマトケチャップ・さとうで作られていて、チキンにからんでとてもおいしかったです。
ごちそうさまでした。

令和7年度新入学児童の保護者様へ

ようやく秋らしい気候となり、日中も過ごしやすくなりました。
さて、平素は本校教育にご理解とご支援をいただき、ありがとうございます。
令和7年度小学校に入学予定のお子様がいるご家庭へ区役所より「就学通知書」が10月22日に発送されています。受け取られましたら、入学届に必要事項をご記入いただき、就学通知書と切り離さず、本校にお持ちください。
 来校されましたら、校門のインターフォンで職員室にお知らせください。
 
画像1
画像2

4年 国語

画像1画像2
引き続き「クラスみんなで決めるには」の単元を学習しています。
今日は、自分の意見を出し合いました。みんなのほうを向いて発表すること、発表する人のほうを向いて意見を聞くこと、どちらもできていました。

1年 生活科

画像1
画像2
今日は観察会の先生や北部環境共生センターの方といっしょに、賀茂川まで「地域生きものたんけんだん」に行きました。
賀茂川に到着すると、すぐにアオサギがいました。そのほかにもマガモやカワセミなどの鳥がいたり、エンマコオロギ・シジミチョウ・テントウムシなど、たくさんの虫がいました。
虫を捕まえたり、望遠鏡で鳥を観察したり、楽しくいきものを見つけることができました。

4年 国語

画像1
国語で「クラスみんなで決めるには」の単元を学習しています。
今日は「決め方」について、時間を計って班で話し合いをしました。

2年 算数

画像1
今日は、8の段と9の段の九九を覚えました。8の段は8ずつ、9の段は9ずつ増えることを確認したあと、九九を使って文章問題に取り組みました。問題を読んで「どの段を使うのかな。」と考えて式を作りました。

10月21日(月)きょうの給食

画像1
今日の献立は、麦ごはん・ポークカレー・ひじきのソテー・牛乳でした。
今日はこどもに大人気のカレーです。給食室からカレーの香りが漂ってきて「カレー!カレー!」と食べる前からワクワクした声が聞こえました。ひじきのソテーは、ニンジン、枝豆、コーンが入っていて、カラフルでおいしかったです。
ごちそうさまでした。

5年 茶道体験

画像1画像2画像3
 裏千家の方に来ていただき、お茶の点てかたを教えていただきました。手首の力を抜いて、たくさん泡立てることがポイントだそうです。

 最後に自分で点てたお茶を飲みました。「苦いけどおいしい〜!」とお抹茶のおいしさを味わうことができました。

5年 理科

画像1画像2
 メダカと人の誕生について学習しています。「メダカは卵を養分にするけど、人はお母さんから栄養をもらうなあ。」「メダカの方が成長が早いなあ。」と多くのことに気づいていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校評価

紫竹小学校「学校いじめの防止等基本方針」

紫竹小学校 学校経営方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

小中一貫教育構想図

学校のきまり

京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp