京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up34
昨日:41
総数:353848
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

1年生 国語科『おむすびころりん』

画像1画像2
『おむすびころりん』の学習をしています。今日はおじいさん役になって,体を動かして物語を楽しみました。教室には「おむすびころりん すっとんとん♪」という元気な声であふれていました。

5年 自主勉強

画像1画像2
 今年度からどの学年も教室前の掲示板に子どもたちの自主勉強ノートを掲示しています。この間は、6年生の自主勉強ノートを見に行きました。「さすが6年生やなあ。」「次これまねしてやってみたい!」という声が聞こえました。憧れの6年生にみたいになれるよう2学期からもがんばりましょう!

7月11日(木)きょうの給食

画像1
今日の献立は、麦ごはん・さばのたつたあげ・ほうれん草のごま煮・みそ汁・牛乳でした。
今日のみそ汁には、京都市右京区の京北地域で作られた「京北みそ」が使われています。具の玉ねぎとあげとよく合う、こくのある味でした。
さばのたつたあげは、サクサクしていてとてもおいしかったです。
ごちそうさまでした。

5年生 総合的な学習の時間

画像1画像2
 総合の学習で校区探検に行きました。目が見えない人,耳が聞こえない人が安心して暮らせる工夫を見つけました。横断歩道の音,点字ブロックなどの工夫に気づくとともに,「もしもこの道を車いすで通ったら…」と,いろんな人の視点に立って考えることができました。

2年 算数

 100より大きい数字について学習しました。前回の授業よりもステップアップした内容に難しさを感じながらも,友達と協力して答えを考えました。これからも友達と力を合わせてチャレンジしていきましょう!
画像1画像2

5年 国語「作家から広げるわたしたちの読書」

国語の授業で「作家から広げるわたしたちの読書」という学習をしています。読書を楽しんだり、好きな作家さんの本を紹介したりする学習で、今回は学校図書館司書の先生に本の紹介の仕方や紹介する時のキャッチコピーの例などを教えていただきました。自分たちのおすすめの本をこれから紹介していきます。
画像1

5年 音楽「リボンのおどり」

音楽の学習で合奏をしました。曲は「リボンのおどり」です。リコーダー、木琴や鉄琴、タンバリンや小太鼓など様々な楽器を使って演奏しました。まだまだ演奏はぎこちないですが、これから練習していきます!
画像1
画像2

7月8日(月)きょうの給食

画像1
今日の献立は、麦ごはん・うずら卵とキャベツのいため煮・ミーフンスープ・牛乳でした。
ミーフンは、米を粉にした「米粉」から作られるめんです。中国や台湾・東南アジアなどの米を作っている地域でよく食べられます。ツルツルとした食感でおいしかったです。
ごちそうさまでした。

1年生 生活科

朝顔の観察をしました。葉や花を触って,匂いをかいで,観察しました。葉っぱがザラザラしていることや花びらが柔らかいことを発見しました。

みなさんが大切に育てた朝顔はとても綺麗に咲いていました。つぼみもたくさんありました。これからどんな色の朝顔が咲くのかワクワクしますね!
画像1画像2

5年 総合的な学習の時間

画像1画像2画像3
総合の学習で、耳の聞こえない方に来ていただきお話を聞かせていただきました。子どもたちは耳が聞こえないと「何か困っていることがある。助けてあげないと。」と思っていたようです。しかし、お話を聞かせていただくと「会話が手話なだけ。みんなと同じ生活です。」とおっしゃっていました。これから勉強していく中で、様々な人の思いや立場を考えられるようになるといいなと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp