京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:37
総数:350923
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

5月30日(木)きょうの給食

画像1
今日の献立は、麦ごはん・高野どうふと野菜のたき合わせ・ごま酢煮・じゃこ・牛乳でした。
高野どうふのたき合わせは、削り節からとっただしを使っています。高野どうふに、だしと野菜のうまみがぎゅっとつまっていました。
ごま酢煮は、ほどよく酢がきいていて初夏にぴったりのおかずでした。
今日もおいしかったです。ごちそうさまでした。

5月29日(水)きょうの給食

画像1
画像2
今日の献立は、味つけコッペパン・ベーコンとポテトの変わりオムレツ・トマトスープ・牛乳でした。
春にとれるじゃがいもは「新じゃが」といい、皮がうすくみずみずしいのが特徴です。
たまごと一緒に食べると、やさしい味わいが口いっぱいに広がりました。
また、「味つけコッペパンだ」と喜ぶ声も聞こえました。
トマトスープにはマカロニも入っておりボリューム満点でした。トマトの甘みも感じ、とてもおいしかったです。
ごちそうさまでした。

5年 理科

インゲン豆の種子が発芽する条件を調べています。
空気や水、日光…何が関係あるのでしょうか。

今日は、発芽には水が必要か調べる実験をしました。
結果は…水が入っている方だけ発芽していました!
発芽には水が必要だということが分かりました。

他には何が必要なのか、これから実験してさらに調べていきます。

5年 理科

画像1画像2
インゲン豆の種子が発芽する条件を調べています。
空気や水、日光…何が関係あるのでしょうか。

今日は、発芽には水が必要か調べる実験をしました。
結果は…水が入っている方だけ発芽していました!
発芽には水が必要だということが分かりました。

他には何が必要なのか、これから実験してさらに調べていきます。

5年 毎日の掃除

画像1画像2画像3
何事にも真面目に取り組める5年生。
その姿は掃除の時間でも見られます。

予鈴で掃除が始まり、終了のチャイムがなったときには
すでに5時間目の用意ができています。

いつも綺麗にしてくれてありがとう。
とてもかっこいいです。

5年 せん茶を味わおう

画像1画像2画像3
 家庭科の学習で、せん茶を入れました。
 初めての家庭科室での作業だっだので、子どもたちは緊張と期待でどきどきしていましたが、上手に入れることができました。

5年 形に命をふきこんで

画像1画像2
 図工科の学習でコマ撮りアニメーションを作成しています。
「何を登場させようかな。」「どこで撮影しようかな。」と考えて取り組みました。

 最終的にどんな作品ができあがるのか、今から楽しみです!

2年 1年生と学校たんけん

1年生と学校たんけんをしました。

自分たちで作成した教室紹介のポスターを校内に貼り、
それを指さしながら、1年生に学校を紹介しました。

お兄さん、お姉さんとして一生懸命がんばる姿が見えました。
画像1
画像2

1年 あじさい読書週間 読み聞かせ

あじさい読書週間に、校長先生が絵本の読み聞かせをしてくださいました。初めて見る絵本に、興味津々な様子でお話を聞いていました。
画像1
画像2

5月24日(金)きょうの給食

画像1
画像2
 今日の献立は、ごはん・さけの塩こうじ焼き・ひじきの煮つけ・キャベツのすまし汁・牛乳でした。
 「さけの塩こうじ焼き」は、さけを塩こうじにつけてから、スチームコンベクションオーブンで焼きました。
 塩こうじにさけをつけることで、さけの身がふっくらとやわらかくなり、あま味やうま味が引き出されておいしくなります。

 先生が「キャベツのすまし汁好きだよ。」というと、「おかわりしよう!」という子がいたり、「さけおいしいな。」や、「ひじきとごはんがあうよ。」という子がいました。
 今日もおいしかったです。ごちそうさまでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp