京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up10
昨日:32
総数:349403
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

3年 モンシロチョウの様子3

ゴールデンウィークが終わりましたね。

みなさん元気にすごしていますか。

運動に,勉強とがんばっているでしょうか?

学校の休校がのびましたが,引き続き,よう虫の様子を

お知らせします!


ゴールデンウィークの間に,キャベツをモリモリ食べて,こんなに

大きくなりました!

写真では分かりにくいですが,みどり色の体に,黄色いもようも

こくはっきりとついていますよ。

どのくらいの時間をかけて,さなぎへとかわっていくのでしょうか。

またよう虫の成長を楽しみにしていてくださいね。


みなさん!体に気を付けてすごしてくださいね。
画像1

トイレのつかいかた

画像1
がっこうには 『和式(わしき)』と
『洋式(ようしき)』のトイレが あります。
トイレのつかいかたを しって
かっこいい しょうがくせいに なろう。

トイレのつかいかた

ひとりひとりが ただしく トイレを
つかって きもちよく すごしましょう。


ふたば葵

 学校のふたば葵が,元気に育っています。冬の間は,土の下でじっとして,春になると一気に葉を緑に大きく成長させます。葉の下には,小さな花を咲かせています。
 今年は葵祭の行列が中止になり,ふたば葵の飾りつけもあまり数を必要としていないかもしれません。しかし,葵祭がなくなったわけではなく,色々な儀式は行われるそうです。来年は,葵祭や祇園祭が,盛大に行われるよう願っています。
画像1
画像2
画像3

生活リズムはどうですか?

画像1
毎日,元気にすごしていますか?
学校はお休みですが,学校がはじまったときに気もちよくスタートがきれるように,生活リズムをととのえておいてくださいね。
『早く起きる,朝ごはんを食べる,うんちタイムをとる,体をうごかす,早くねる』時計をみながら行動できる人は,とってもすてきです。
ウイルスに打ち勝つために,そして毎日を元気にすごすために,自分の心と体が健康であることが大切ですよ!

正しい知識をもって行動するために,ぜひ,よんでみてくださいね。

コロナについて知ろう

こまめな手洗い

花水木がきれいです

 学校の正門から壁沿いに玄以通まで,花水木の木がきれいな花を咲かせています。紫竹小学校は,桜の次にこの花水木が,いつも春を彩ってくれます。
画像1
画像2
画像3

3年 モンシロチョウの様子2

みなさん元気にすごしていますか?

学校でお世話をしているモンシロチョウのよう虫さんは

毎日キャベツを食べて,元気に育っています。


細い毛がたくさん生えはじめ,体も大きくなってきました。

もう一ぴきは皮をぬぐ準備をしているので,じっとしています。

二ひきともとってもかわいいですよ。


ゴールデンウィークの間に,どれだけ大きくなるでしょうか・・・!

楽しみですね!


画像1

紫竹小のアイドル

画像1
はじめまして

わたしは しちくしょうがっこうに
すんでいる 『コスモ』 といいます
みみが ながくて はなを ヒクヒク
させています

また あいにきてね

正(ただ)しく言(い)おう!日(ひ)にちの呼(よ)び方(かた)

画像1
画像2
日(ひ)にちの呼(よ)び方(かた),正(ただ)しく言(い)えますか?

例(たと)えば,

一日・・・「いちにち」とは,読(よ)みません!
正(ただ)しくは,「ついたち」ですね。

このように,一日(ついたち)〜十日(とおか),二十日(はつか)は,
特別(とくべつ)な読(よ)み方(かた)をします。

みなさんは,正(ただ)しく読(よ)めますか?

十四日・・・「じゅうよっか」,十九日・・・「じゅうくにち」,
二十四日・・・「にじゅうよっか」,二十九日・・・「にじゅうくにち」など,
読(よ)み方(かた)が変(か)わることがあります。

あなたは,全部(ぜんぶ)の日(ひ)にちを正(ただ)しく言(い)うことができますか?

ホッとひといき リフレッシュ

自由に外に出られずイライラ・・・
ストレスがたまって『イライラするのは自然なこと』です。
そんなストレスとうまくつきあうために
おうちでできるリフレッシュ方法を紹介します。

とても気もちがいいですよ!


画像1

家庭学習について

 4月30日,または5月1日に,4月の学習内容も含めた家庭学習の課題を配布しています。

1.家庭学習の課題について
・ゴールデンウィークに入りますが計画的に進めてください。学習内容は,各学年の教科書に基づいて作っています。学習状況を確認するために,必ず提出してください。
・KBS京都で放送した特別教育番組,「子供の学び応援サイト」(文科省)に掲載されている教材や動画等も活用してください。
・「学習計画表」等をもとに,一日の学習のタイムスケジュールや一週間
 の学習の見通しをもち,計画性をもった家庭学習となるよう取り組んで
 ください。

2.課題の提出や学習相談
 5月11日(月)から,課題を投函できる学年ごとのポストを設置します。平日の8時30分から15時30分の間,本館1階廊下に学年ごとの箱を用意しておきますので,時間のある時にお渡しした封筒に入れて提出してください。投函ポストを設置しますが,外出が不安な場合は,学校再開時に提出してください。また,学習の相談がある場合は,学校にご連絡ください。
               TEL491−6005

 3.KBS京都テレビ「特別教育番組」について
 現在,KBS京都テレビで放送中(4月20日〜30日)の特別教育番組についてKBS京都テレビのホームページで4月30日から順次,動画配信します。
 閲覧するには,ID及び パスワードが必要となります。ID及び パスワードは,配布したプリントをご覧ください。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp