京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:32
総数:349394
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

安全になりました

 池の周りの石垣の大きな石がはがれ落ちて,しばらくの間危険な状態でした。そこで,工事をしてもらい,石垣ごとコンクリートできれいに固めてもらいました。きれいに仕上がりましたが,池の側なので,上には乗らないようにして池の中の生き物を探してほしいです。
画像1
画像2
画像3

けんこうクイズにちょうせん!

画像1
せいかいは… 3.耳(みみ)や目(め)!

ジリリリリリッ!と めざましどけいが なる
「おきなさーい!」と おうちのひとが こえを かける
カーテンを あけて たいようの ひかりを かんじる
それらに きづいて 耳(みみ)と目(め)が おきます

つぎに おきるのは 2.手(て)や足(あし)です
「くぅ〜」と からだを のばしたり
あるいて トイレに いったり しますよね

さいごに おきるのは 1.脳(のう)!
脳(のう)のなかでも 物事(ものごと)を かんがえる
ぶぶんが いちばんの あさねぼう

目(め)が さめてから 脳(のう)が しっかり
はたらきだすまで 『2じかん』かかると いわれています

1じかんめから しっかり べんきょうするためには
7じまでには おきて あさごはんを たべようね!

↓↓すいみんじかんを しっかりとるためには
  なんじに ねたら よいだろう?
  けいさん してみよう

画像2

みんなで頭の体操してみませんか。その2

自学自習(じがくじしゅう)の合間(あいま)に,
頭(あたま)をやわらかくしてみませんか。
ご家族(かぞく)みんなでゲーム感覚(かんかく)で
取(と)り組(く)むこともできるかもしれません。

今回(こんかい)は,古今東西(ここんとうざい)ゲームと
名付(なづ)けてみました。

例(たと)えば・・・

 自分(じぶん)で『たべもの』とテーマを決(き)めましょう。
 食(た)べ物(もの)で思(おも)いつくものを
どんどん思(おも)い浮(う)かべてみましょう。
 
 キャベツ,キュウリ,牛肉(ぎゅうにく),パン,ごはん,しいたけ,オムライス,
 カレー,豚肉(ぶたにく),キムチ・・・・・・・・・・・・ など
 
 ひとつのテーマで,たくさん見(み)つけられるといいと思(おも)います。


簡単(かんたん)なことですが,ひとつのテーマでじっくり考(かんが)えることは,
頭(あたま)の中(なか)をたくさん動(うご)かすことができると思(おも)います。
自分(じぶん)の語彙(ごい)を増(ふ)やすこともできると思(おも)います。

どうしても思(おも)いつかない時は,クル〜っと周(まわ)りを見(み)わたして
みると,思(おも)いつくこともありますよ。

インターネットで調(しら)べてみると,たくさんの言葉(ことば)を
一度(いちど)に見(み)つけることができます。
この機会(きかい)に,自分(じぶん)が知(し)らなかった言葉(ことば)に
目(め)を向(む)けて,語彙(ごい)を増(ふ)やしてみませんか。

ぜひ,チャレンジしてみてください!!

画像1

今月の詩〜5月〜

画像1
紫竹小学校(しちくしょうがっこう)では,全校(ぜんこう)で
今月(こんげつ)の詩(し)に取(と)り組(く)んでいます。
5月(がつ)の詩(し)は,『いるか』です。

2〜6年生(ねんせい)のみなさんは,
昨年度(さくねんど)からの取(と)り組(く)みを思(おも)い出(だ)して,
大(おお)きな口(くち)をあけて
声(こえ)に出(だ)して読(よ)んでみましょう。
1年生(ねんせい)のみなさんも,挑戦(ちょうせん)してみてくださいね。

4年生 課題プリント社会科について

 前回配布した社会科の課題プリントの中に,地図帳を手がかりにして考える問題がありましたが,現在地図帳は学校でお預かりしているためご覧いただくことができませんでした。ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。地図帳は今週中に配布させていただく予定です。
 もうやり終えている人もいるかと思いますが,地図帳を手がかりにして考える問題については以下のものをご参照ください。

・地図帳9ページをヒントに8方位を調べよう。→わたしたちの京都(下)2・3ページ

・「わたしたちの京都(下)」4ページを地図帳43〜46ページを見て完成させよう。→前回配布した京都府の地図プリントや3年生のときにもらった地図

・日本の都道府県の中で,行ってみたい都道府県はどこですか。地図帳の19〜28ページでいろいろな場所の様子を見てみよう。→教科書131〜135ページ

※教科書とは,3年生で配布された「新しい社会3・4(下)」です。

提出用ポスト設置しました

休校期間が続いています。みなさん元気にしていますか?
休校期間中の課題は進められているでしょうか。
課題の提出用にポストを設置しました。
校舎に入ってすぐの会議室前に学年ごとに設置しています。
課題を封筒に入れ,こちらに提出をお願いします。

次回の課題を封筒に入れたいので,封筒も返していただきますよう,よろしくお願いします。

画像1
画像2
画像3

熱中症にご注意ください

ゴールデンウィークが明けて,一気に暑くなってきました。
これからの時期に注意したい『熱中症』
人の体は,汗をかいたり,ひふから熱をにがしたりすることで,体温を調節しています。しかし,急に暑くなったなどの環境の変化や自身の体調によって,体温を調節する機能がうまく働かず,体温が下がらないことによって起こります。

とてもこわい熱中症ですが,しっかりと対策すれば予防できます。
『すいみんをしっかりとる』『バランスの良い食事をとる』『適度に運動する』といった生活リズムを整えることが大切なのは,キホンの「キ」!

身を守る行動を心がけて,毎日を元気に過ごしましょう!

画像1
画像2
画像3

令和2年度 学校経営方針

臨時休業期間の延長について(5月8日)

 報道等でご存知と思いますが,国の緊急事態宣言が延長されたことを受け,京都市立学校においても,臨時休業期間を5月31日(日)まで延長することとなりました。

 5月31日(日)までの臨時休校期間中の特例預かりは,引き続き行います。

 5月14日(木)か15日(金)のどちらかで,今後の予定や学習課題,健康観察票,預り金についてなどのお知らせをお配りします。

課題の訂正について(5年生)

 前回配布した課題の中に間違いがありました。次のように訂正します。申し訳ありませんでした。

 社会科学習プリント 自分ですすめる「学びの一歩」No.1
 (先生の一言)にある 地図帳118〜120ページとあるのは間違いでした。正しく は,地図帳の57・58ページがヒントになります。

もうやり終えている人も多いとは思いますが,訂正よろしくお願いします。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp