京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up24
昨日:20
総数:349461
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

花背山の家17

頂上では京都。大阪の街がきれいに見えました。琵琶湖も見えました。アベノハルカスが遠くに見え、感激です。
画像1
画像2
画像3

たいよう にこにこ畑

画像1
画像2
たいよう学級の畑には,夏野菜を植えています。

ジャガイモ,トウモロコシ,キュウリ。
昨年度もトウモロコシを育てていましたが,収穫直前でカラスに食べられてしまいました。
今年度は,元気に育って,うまく収穫できますように。
みんな,お世話を頑張っています。

たいよう 空気って何かな…?

画像1
空気とは,どんなものかな…?

目に見えない
息を吸うと分かる
教室にある
風の中にあるのかな…

袋に空気を閉じ込めて,空気の存在を確かめました。

たいよう 科学センター学習

画像1
画像2
毎年恒例の科学センター学習に行ってきました。
5年生は,花背山の家に長期宿泊学習に行っているので,
全員で行くことはかないませんでした。

今年度の実験学習では,『ふりふりの動くおもちゃ』を作りました。
ボルトや紙コップ,輪ゴムなどの身近な道具を使って作りました。
今度,たいよう学級の学習で作ってみたいと思います。

花背山の家16

いよいよ登山です。登山の注意を山の家の方に聞いています。虫対策もばっちりです。天気は良好。
画像1
画像2
画像3

6年生 「学級討論会をしよう」

 国語の学習で「学級討論会をしよう」をしています。ある話題に対して,肯定・否定に分かれ,いろいろな立場から議論をし考えや案を作り出します。
 1回目の今日は「小学校でも自転車通学をしてもよいかどうか」でした。「自転車通学にすると事故の危険が高まるのではないか。」「自転車用の通学路を決めてはどうか」「高学年は自転車通学など限定的にしてはどうか」などいろいろな意見が出ていました。
 今後は2回目,3回目とやる予定です。自分の意見に説得力を持たせて伝えられるようにしていってほしいと思います。
画像1画像2画像3

花背山の家15

3日目の朝を迎えました。昨夜寝る前までは,気持ちが高めの様子でしたが、お布団に入ったらすぐに眠りにつきました。今朝は,元気いっぱいです。心配していた天気は,青空が見え、最高の山の景色です。登山に挑戦します。
画像1
画像2
画像3

花背山の家14

これはもしかしたら秘密なのかもしれません。花背山の家からお手紙を書いています。いつ、誰に届くのでしょうか?
画像1
画像2
画像3

花背山の家13

カレーもほとんどきれいに食べ切り、後片付けは昨日以上に頑張る子もたくさんいました。家に帰っても、調理をしたり、片づけたり、火をおこすことに自信がついたと思います。
画像1
画像2
画像3

花背山の家12

 火おこしで作った火を、かまどにつけてカレー作りです。雨の日なので、昨日以上に火が付きにくい班もありましたが、何とか作れました。少しスープ状の班もありましたが、おいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/17 敬老の日
9/18 ふれあい朝会(4年)
9/20 PTA朝の読み聞かせ・校内研究3年
9/21 SC
京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp