京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up21
昨日:67
総数:350372
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

毎日いろいろ楽しいよ

〜図画工作〜
図画工作で「びっくりたまご」という絵に取り組んでいます。
たまごからどんな世界が生まれてきたら楽しいかな。
友だちにアイディアをもらいながら取り組んでいます。

〜1年生からお礼の手紙をもらったよ〜
1年生が「学校たんけん」「春の遠足」一緒に行ってくれて,ありがとうの手紙をもってきてくれました。緊張しながら「ありがとうございました」とお礼の言葉を言ってくれました。手紙をもらう時,2年生の子どもたちも少し照れた様子でした。

〜給食当番一週間お疲れ様!〜
1週間給食当番をしたら,金曜日にみんなで円陣を組んで「がんばったね」と言っています。言葉は子どもたちがその時に考えているので「1週間,頑張ったよ。エイエイオー!」「1週間頑張ったよ。やったぁ!」など様々です。
画像1
画像2
画像3

山の家10

 つかんだ魚をさばきました。かわいそうと言いながら、さばいている児童もいました。命をいただくことに感謝しながらいただきました。塩加減もちょうど良くおいしかったです。
画像1
画像2
画像3

山の家9

 昼過ぎから本格的に雨になりました。楽しみにしていた魚つかみは、タライの中の魚をつかみました。ぬるぬるして逃げ出した魚を捕まえるのに大変でした。
画像1
画像2

読み聞かせをしていただきました!

画像1画像2画像3
6月16日,朝学習の時間に保護者の方々に来ていただいて
読み聞かせをしていただきました。

今年も,月に一度いろいろなクラスでさまざまな絵本を
読んでいただきます。

今月は低学年の各クラスで読み聞かせをしていただきました。

子どもたちも読み聞かせはとても大好きで、
どのクラスでも熱心に耳を傾ける姿が見られました。

いろんな本にふれて、
たくさん本との出会いを楽しんでほしいです。


【今回,読み聞かせしていただいた絵本】
1−い 「おたまじゃくしのニョロ」  (稲垣 栄洋 作)
1−ろ 「くまくん」         (二宮 由紀子 作)
2ーい 「アレクサンダとぜんまいねずみ」(レオ=レオニ作)
2−ろ 「おへんじください。」    (山脇 恭 作)
3−い 「ぼくだけのこと」      (森 絵都 作)
3−ろ 「せんたくかあちゃん」    (さとう わきこ 作)


山の家8

 三日目の活動が始まりました。朝食は、バックドックです。どのようにして作るのかなあと、わくわくしながら作りました。周りの紙バックガ燃え尽きたら完成です。少し苦いところもありましたがおいしかったです。
画像1
画像2
画像3

山の家7

夜に活動の振り返りをしました。昨日のメインは、なんといっても登山です。友だちと励ましあったことで、友だちとの信頼が深まりました。反省会では、挑戦や支え合いガ出来たことを発表していました。
画像1
画像2
画像3

山の家6

 天狗杉登山に行きました。曇り空でしたが、涼しい中、山へ向かいました。天狗杉まではきつい登り坂がありしんどい登山でした。しかし、みんなで励まし合い登りきることが出来ました。
画像1
画像2
画像3

山の家5

 京都市の小学校7校ガ集まり、朝のつどいを行いました。それぞれの学校の特徴ガわかりました。みんな元気に2日目を迎えています。
画像1
画像2
画像3

山の家4

 かまどがかり、野菜を切るかかりに分かれ、協力して作りました。カレーもごはんも美味しく出来ました。
画像1
画像2
画像3

山の家3

 摩擦を利用して、火をおこします。山の家の先生は簡単にしておられましたが、やってみると難しく、なかなか火はつきません。しかし、みんなの力が一つになったすばらしい体験でした。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp