京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up25
昨日:67
総数:350376
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

じゅんばんにならぼう

2年生になり,ちょっぴりお兄さん・お姉さんになった子どもたち。
1年生のお手本にとはりきっています。

2年生はじめての国語は「じゅんばんにならぼう」
どんな順番で並べばよいのか指示を最後まで聞き,
友だちと声をかけ合いながら並んでいく学習です。

誕生日順・起きた時刻(早い順)など
子どもたちはお互いに声をかけあいパパっと並ぶことができていました。

い組ろ組みんなで力を合わせて楽しい国語の学習となりました。


画像1

6年ろ組 学活「係活動」

クラスをより良くしていくための係活動を決めました。
遊び係・なぞなぞクイズ係・ぬり絵係・生き物係の4つに決まりました。
小学校最後の学級をより良いものにしていくために,みんなで頑張りましょう。
画像1
画像2

6年い組 学活「委員会活動」

去年度に活動した委員会の反省をふまえながら,今年度の委員会活動を決めました。
積極的に挙手していて,頑張ろうとする意欲が伝わってきました。
みんなが希望通りの委員会に入れたらと思います。
画像1
画像2

たいよう学級 カレンダー

画像1
算数の勉強でカレンダーを作りました。
1か月の見通しをもつために,みんなで力を合わせて毎月作っていきます。
毎日,楽しいことがいっぱい!!

ワクワクの毎日にみんな大はりきりです!

たいよう学級 学級のめあて

優しいお兄さん・お姉さんがいっぱいのたいよう学級。
新しいたいよう学級は,あたたかさがいっぱいいっぱいでスタートしています。

みんなにたいよう学級の合言葉を伝えました。

た くましく

い きいきと

よ 〜く考えて

う きうきと

合言葉から,たいよう学級のめあてをみんなで考えました。
友だちと何を頑張ろうか…話し合いました。

すてきなめあてが決まりました。

『なかまとチャレンジ
   あきらめない たいよう学級』

めあてについて話し合いをしていると,
1年生のお友だちがお兄さん・お姉さんの話を聞いて,
OKサインを指で出したり,黒板にメッセージを書いたりしました。

「みんな やさしい」
「みんな だいすき」
「みんなに やさしくする」

たいよう学級の上級生のあたたかさは,
1週間も経たないうちに1年生に伝わっています。
みんなの優しさが伝わり,不安だった気持ちがどこかに吹っ飛び,
満面の笑顔がいっぱいになってきました。

心あたたかな毎日に感謝です。

もっとすてきなたいよう学級を目指して,
みんなで力を合わせて頑張っていきたいと思います。
ご協力よろしくお願いします。
画像1

たいよう学級 みんなで算数

数列の勉強をしています。
1,2,3・・・・・はもちろん,
2,4,6・・・・・や
1,3,5・・・・・などもしています。

ちょっと難しくなると,
1,4,7・・・・・など,3つとばしにも挑戦。
みんなよく考えて,数字を書いたり積み木で数を表したりしています。
みんな,すごいぞ!!
画像1

3年生「待ちにまった給食」

画像1
画像2
みんなが大好きな給食が,木曜日から始まりました!!木曜日はみんなが大好きなスパゲッティ。「もっと食べれるのに〜」「おかわりほしい〜」と,スパゲッティが入っていた鍋が,空っぽになってもまだ名残惜しそうにしていました。
給食中は,みんな笑顔で楽しそうにおしゃべりをしていました。

3年生

画像1
画像2
3年生になって,初めての体育は学年で「体ほぐし運動」をしました。
「猛獣狩りゲーム」では,担任を先頭にみんな大盛り上がりで狩りに出発!!
ボールやフラフープも使って,体をしっかりほぐすことができました。

1年 給食がはじまりました

画像1画像2
1年生のこどもたちにとって初めての給食でした。
なれない準備やおかたずけでしたがみんなで協力してできました。

そして楽しくおいしくいただきましたね。
苦手なものも少しずつ食べれるようにしましょう。

給食スタート!

 4月14日(木)から給食がはじまりました。1年生にとっては小学校ではじめての給食です。エプロンのつけ方,準備の仕方,後片づけの仕方など,担任の先生から教えてもらいました。今日のメニューはスパゲティーです。みんなおいしそうに食べていました。ちょっと緊張気味の1年生も給食のときには笑顔いっぱいでした。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp