京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up5
昨日:60
総数:349366
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

5年生 道徳「スマートフォンとのつきあい方について考えよう。」

 3〜4時間目に道徳で,スマートフォンとのつきあい方について考える授業を行い,おもにSNSの使い方やそのトラブルになる原因について考えました。
 授業の前半では,携帯電話市民インストラクターの方からスマートフォンやSNSについて簡単な説明を受け,SNSの模擬体験を行いました。子どもたちからは「楽しかった。」「相手のことが分かった。」などの感想が出ていました。
 後半では,SNSのトラブルに関する動画を視聴し,「トラブルを防ぐためにはどうすれば良かったのか」を個人で,グループで,そして全体で意見を交流しました。
 LINEなどを知っている子どもたちも多く,自分に身近な事として意欲的に学習をすることができました。
 ふりかえりのプリントには保護者の方からコメントをいただく欄もあります。ぜひ,この機会にお家の方でも携帯電話やスマートフォン,SNSについて子どもたちと話をしてみてください。
画像1
画像2
画像3

ぼくたちもスイミーだ!

今,国語では「スイミー」を学習しています。
今日は,みんなで赤いさかなのきょうだいたちになり,力を合わせて大きな魚をつくりました。

スイミーのお話を読んで,「スイミーたちが力を合わせたから大きな魚になれたんだ。すごい!」「スイミーのように勇気がある人になりたいな。」等たくさんの感想が出てきました。
画像1

たいよう学級さんと交流したよ!

自由参観日,本日29日とたいよう学級のお友だちと交流をしました。「楽しい!」という思いをたくさんたくさん共有してほしいと思います。

明日は北上支部育成学級の友だちもたくさん来て,一緒にバルーンをします。子どもたちは,「明日も楽しみ!」とにっこにこで帰っていきました。
画像1
画像2
画像3

町たんけんPart4

紫竹校区に住む,たくさんの方の笑顔に見守られて子どもたちは毎日過ごしているのだなと改めて感じる町たんけんです。
画像1
画像2

町たんけんPart3

インタビューに行くにあたって,お家でもインタビューの練習をしてきた子どもたち。練習を聞いて下さった保護者のみなさま,ありがとうございました。
画像1
画像2

町たんけんPart2

画像1
画像2
画像3
「お店のひみつを,教えてもらっちゃった!」と嬉しそうに帰ってくる子どもたちもいました。

し竹のまちを たんけんだ!

画像1
画像2
画像3
今週から2年生は町たんけんに行っています。
緊張しながら出かける子どもたち。

インタビューをしている時も,緊張がどんどん伝わってきました。

そんな中で,お店の方はとても優しく親切に話をして下さいました。
学校に帰ってくると「○○さんにインタビューしてきたよ!教えてあげようか。」とさっそく友だちに話している姿も見られました。

お忙しい中,ご協力頂いた皆様,本当にありがとうございました。

来週まで,町たんけんは続きます。
次はどんな し竹のすてきを 見つけてきてくれるのか,楽しみです。

3年生 自由参観日

画像1画像2画像3
本日は自由参観を行いました。お忙しい中,参観授業に足を運んで頂きありがとうございました。3年生は,「国語」「算数」「理科」「体育」と一日を通して様々な科目で,子ども達の様子をご覧頂けたのではないでしょうか。
プールの気温も心配されましたが,お昼からは気温が上がり,子ども達の元気に学習できました。

日清カップ

6月25日(土)に6年生17名が全国小学生陸上競技交流大会京都府予選会(日清カップ)に出場しました。
様々な種目に分かれて出場しましたが,どの種目にも自分たちよりも大きい選手や記録のすごい選手がたくさんいて,圧倒されていたようでした。
練習の成果を発揮し,現在持っている力を出し切りましたが,目標の結果には及ばずに悔しい思いをさせていただきました。
今回の結果を糧に,またこれからも頑張っていきたいと思います。
応援や励ましの声かけ,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

ふれあい自転車教室

 お天気が心配されましたが、「ふれあい自転車教室」が行われました。子どもたちは映像を見た後に、警察官の方からお話を聞いて、実際に自転車の正しい乗り方を体験しました。実際にしてみると、なかなか難しいことが多く、楽しい中にもたくさんのことを学んでいました。
 また、たくさんの地域の方やPTAのみなさんがお世話をしてくださいました。地域の自転車屋さんも、自転車の点検でお世話になりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp