京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up16
昨日:41
総数:350216
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

そり遊びとかまくら作り

 午後のプログラムは,そり遊びとかまくら作りのどちらかを選んでしました。そり遊びは昨日のコースですが,新雪が積もり,また違った感じで滑れています。かまくら作りはチームワーク良くみるみる雪の山が出来ていきます。さて、どんなかまくらが出来るのでしょう。とても楽しみです。

画像1
画像2
画像3

2日目が始まりました

 2日目が始まりました。今朝の気温は氷点下6度,痛いくらいの寒さです。昨夜は比較的よく眠れたようで,顔色はみんないいです。朝食もしっかり食べられていました。
 今日の午前のプログラムもそり遊びです。ただし,コースは昨日からグレードが上がって,またまた新雪のスキーゲレンデを使わせていただき,100mくらい滑ることができました。子どもたちは大満足でした。午後も違ったコースでそり遊びを楽しみます。


画像1
画像2
画像3

小枝温度計作り

 1日目の夜は,小枝温度計作りに取り組みました。小枝にそれぞれオリジナルな飾りを付け,最後に温度計を張り付けて完成です。子どもたちは,集中して,黙々と手を動かしていました。そして,出来上がった作品を楽しそうに見せ合っていました。
 この後,就寝準備をして,20:30には消灯です。みんなで泊まる初めての夜。少しワクワクして眠れないかもしれませんが,明日に備えてしっかりと休んでほしいと思います。
 これで1日目のホームページへのアップを終わります。
画像1
画像2
画像3

そり遊び

 午後のプログラムはソリ遊びです。新雪にシュプールを描くところからのスタートでした。何回も滑っているうちに,コースも固まり,滑る!滑る!。 子どもたちからは,「こんなにおもしろいものはない!楽しい!楽しい!」の連呼が響いていました。
 また,あまりある新雪に戯れ、大きな雪だるまも作ることができました。
画像1
画像2
画像3

辺り一面銀世界です

 予定通り無事に山の家に到着しました。全員元気です。昨日はほとんど雪がなかったそうですが,今日は,辺り一面銀世界となり,見渡す限りの雪に子どもたちは大感激でした。到着時は吹雪いており,雪中行軍の入所になりましたが,それはそれで大喜びでした。
 入所式を終え,雪合戦を思う存分楽しみました。その後は,はじめてのバイキング形式での昼食でしたが,楽しく,上手に食べていました。
画像1
画像2
画像3

3年宿泊学習のスタートです!

 小雪がちらつく中,出発式を終えた3年生の児童は,バスに乗り込み,花背山の家に向かって出発しました。子どもたちにとっては,小学校生活で初めての宿泊学習。友だちと力を合わせて,楽しい活動になることを願っています。
画像1
画像2

2日目を迎えました

 2日目(最終日)の朝を迎えました。全員元気です。天気は予報通り雨で,予定していたゲレンデスキーは残念ながら出来なくなりました。午前中は,オリエンテーションホールで昨夜の続き等をすることになり,半日を楽しく過ごそうと各グループで話し合っています。午後は予定通り,ボルダを実施します。
 尚,午前中の活動プログラムの変更により,帰校時刻が40分ほど早くなり, 16時ごろとなりますのでお知らせいたします。 
画像1
画像2

ボルダリング

 午後からのプログラムはボルタリングです。ロッククライミングの競技版・練習版のような感じです。簡単そうで難しいようです。このプログラムですべてのプログラムが終了します。ゲレンデでのスキーはできなかったけれど,6年生の絆を深めることができた山の家での生活でした。
 この後,退所式をして,15時には,山の家を出発します。
 これで,2日目のホームページへのアップを終わります。
画像1
画像2
画像3

キャンドルファイヤー

 1日目の夜のプログラムは,キャンドルファイヤーです。キャンドルを囲んで,子どもたちが考えた楽しい出し物が続きます。紫竹小学校という学び舎で,共に過ごした仲間と本当に楽しい時間を過ごすことができました。
 明日は,銀世界にシュプールを描くことを楽しみに,今夜は,ゆっくりと体を休めてほしいと思います。
 これで,1日目のホームページへのアップを終わります。 
画像1
画像2
画像3

ノルディックスキー(歩くスキー)にチャレンジ

 1日目の午後は,ノルディックスキー(歩くスキー)の体験をしました。春のような天気で,子どもたちは上着を脱いでも汗びっしょり。スキーの板を通して雪の感覚を楽しんでいました。1時間もすると様になってきて,明日のアルペンスキー(滑るスキー)のよい練習になりました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp