京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up82
昨日:368
総数:310754
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分の考えをもち 互いを認め合い よりよい未来へ歩もうとする子の育成」
TOP

花背山の家宿泊学習4日目(2) 11月22日

昼食後,部屋の掃除も手際よく,来た時よりも美しくできました。
すべての活動が終了し,花背山の家を後にする時が来ました。退所式です。

退所式では,校歌を歌ったあと,お世話になった山の家の先生にお礼を言いました。
山の家の先生(かもさん)からは,今日のめあて「感謝」をもとに,「誰に感謝しますか?」というお話をいただきました。「山の家の先生」,「最後まで一生懸命ご指導いただいた横下先生,森先生」,そして,首を長〜くして待っておられる「おうちの方」に「感謝」です。

花背山の家のみなさん,4日間お世話になりました。

画像1
画像2
画像3

花背山の家宿泊学習4日目(1) 11月22日

4日目,いよいよ最終日です。
今日は,朝からシーツを畳んだり自分の荷物をまとめたりして,てきぱきと帰り支度をしました。

朝食の後は,「思い出作り」です。
写真立てのかざりになる落ち葉や木切れを探しに,山の家を散策しました。
牛乳パックの台紙に2日目に撮影したグループ写真を貼り,落ち葉や木切れで回りを飾りました。
そして,4日間ともに活動した友だちからメッセージを書いてもらったり,自分の一番楽しかったことを言葉に表したりして,花背山の家宿泊活動の最高の思い出を創りました。

画像1
画像2
画像3

花背山の家宿泊学習3日目(5) 11月21日

キャンプファイヤーの後は,1日のふり返りの時間です。
班長,保健係が中心となり,班で話し合いました。

・友達と協力して活動てきたか。
・係の責任を果たせたか。
・あいさつはしっかりとできたか。
・色々な友達と話ができたか。
・スリッパや上ばきをきちんとそろえたか。
・部屋の中は整理整頓できたか。

他にも,今日頑張れたこと,明日頑張ることなどについてしおりに書き,班で交流しました。
子どもたちは,真剣な様子で話し合っていました。


画像1
画像2

花背山の家宿泊学習3日目(4) 11月21日

花背山の家宿泊学習のメインイベントは,三校合同のキャンプファイヤーです。
鷹峯小学校のお友だちが,楽しいキャンプファイヤーを進行してくれました。
鳳徳小の子どもたちも,鷹峯,待鳳のお友だちとさらに仲よくなり,高く燃え上がった炎を囲んで楽しい夜をすごしました。

キャンプファイヤーの締めくくりは,「遠き山に日は落ちて」の合唱です。フルートの伴奏に合わせて,声をひびき合わせ歌いました。

画像1
画像2
画像3

花背山の家宿泊学習3日目(3) 11月21日

午後の活動は、アスレチックです。

花背山の家のアスレチックはとても楽しく、手ごわいです。
子どもたちは少しの恐怖心と冒険心を高ぶらせ、いろんなところに挑戦しました。
ブランコはとても人気で、何度も挑戦していました。
自然の中で、子どもたちは生き生きとしていました。

画像1
画像2
画像3

花背山の家宿泊学習3日目(2) 11月21日

岩魚を塩焼きにしておいしくいただいた後は、野外炊事(豚汁とご飯)です。
1日目のカレー作りの経験を生かし、段取りよく作業が進められました。
特に、少年補導の田中さん鈴木さんのアドバイスにより、かまどの火がとてもスムーズに着けられ、どの班もおいしいご飯と豚汁が出来上がりました。

片付けも手際よかったです。1日目同様、全員で分担して片づけをしました。
なべ洗いでは、何度もやり直しがありましたが、次に使う人が気持よく使えるようにすすをきれいに落とし、ピカピカにして片付けることができました。

ごちそうさまでした。

少年補導の田中さん、鈴木さん、今日1日、本当にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

花背山の家宿泊学習3日目(1) 11月21日

昨日の夜は、キャンドルファイヤーで楽しんだあと、花背の夜空に満天に散らばる星を観察しました。
鳳徳で見上げる夜空とちがい、花背の夜空はとてもきれいで星がたくさん見られました。
子どもたちは、星の夢を見ながらぐっすりと眠れたようです。

さて、3日目。午前の活動は魚つかみと野外炊事(豚汁とご飯)です。
今日は、鳳徳少年補導委員会の田中会長と鈴木さんにもお手伝いに来ていただき、魚のさばき方や、焼き方、野外炊事のご指導をいただきました。

魚つかみは、岩魚を自分の手でつかみ、自分の手でさばき食します。山の家の先生から、魚のさばき方と「いのちをいただく」ことの大切さを教えていただき、悪戦苦闘しながら活動しました。

画像1
画像2
画像3

花背山の家宿泊学習2日目(1) 11月20日

昨夜は夜空がとてもきれいで、星がたくさん見られました。

2日目の朝は快晴で、気温は1度ほどでした。
しかし、子どもたちは元気よく朝の集いで学校紹介をしました。

朝食の後、山村都市交流の森で3校合同オリエンテーリングです。
おにぎりのお弁当をナップザックに入れ、3校合同のグループで大自然の中を歩きました。
9か所のポイントには3校の先生方がおられ、それぞれ楽しいクイズに「挑戦」してポイントを通過しました。
全員がゴールに着いたころには、「北山おろし」というにわか雨に会いました。でも、山村都市交流の森の方が「すぐにやむよ」とおっしゃっていた通り、「北山おろし」は15分ほどであがり、再び太陽が差し込んでいました。

今夜はキャンドルファイヤーと天体観測です。
天体観測ではどんな星が見られるのでしょうか。
とても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

花背山の家宿泊学習1日目(4) 11月19日

画像1
山の家ではそれぞれがめあてをもって活動しています。
鳳徳小学校のめあては「挑戦」です。
いろんなことに挑戦し、自分たちの力で解決したり達成したりしてほしいと思っています。
1日目の夜は、「三校出会いの会」をして鷹峯小、待鳳小のお友達と仲良くなりました。
このときのグループで2日目の「三校合同オリエンテーリング」に出かけます。

そのあと、今日1日目の生活をふり返り就寝しました。

画像2

花背山の家宿泊学習1日目(3) 11月19日

画像1
画像2
画像3
1日目のメインイベント、野外炊事です。
とてもとても寒い中(多分、鳳徳地域より5度くらい低いと思います)、子どもたちは一生懸命準備をしていました。
何より、みんなが協力し、「おいしい、おいしい、カレーライス」作りに励んでいました。何度もおかわりしている児童もいました。

最も素晴らしかったのが後片付けです。
冷たい水で、すすけたなべやご飯粒のついた釜を一生懸命洗い、次に使う人が気持よく使えるように後片付けをしていました。

さて、学校で練習したカレーライス作りは本番で役に立ったのでしょうか?
それは帰ってからのお楽しみにしておきます。
でも、どの子も「このカレーもめっちゃおいしい!」と言っていました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 狂犬病予防注射 15:15〜16:00

学校だより

研究発表会

教員公募

学校評価

学校経営方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp