京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/08
本日:count up48
昨日:69
総数:309602
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分の考えをもち 互いを認め合い よりよい未来へ歩もうとする子の育成」

1年生 プール学習

体育科の学習「みずあそび」に取り組んでいます。
今日はお天気も良く、気温も高かったので絶好のプール日和となりました。
今週は水深80センチメートルくらいで潜ったり浮いたりするあそびを中心に活動しました。
輪くぐりをしたり、ビート版でぷかぷか浮いたり、宝探しゲームをしたりして、暑い中でも子どもたちはとても気持ちよさそうでした。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(6/29)

画像1
今日の給食は、

・むぎごはん
・とうふのしせんふう
・ほうれんそうともやしのいためナムル
・ぎゅうにゅう

でした。

5年生 読み聞かせ

画像1
画像2
 朝の読書の時間「さわやかタイム」に、地域の図書ボランティアの方々に本の読み聞かせをしていただきました。本日は、5年生に読み聞かせをしていただきました。
 人類が初めて月に一歩を踏み出す瞬間を支えた女性のお話や今では私たちの身近にある「ばんそうこう」を生み出した男性のお話など、史実に基づく絵本を読んでいただきました。
 子どもたちはお話に聞き入っている様子でした。図書ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。

3年 体育「水泳学習」

画像1画像2
 今日、水泳学習を行いました。子どもたちは待ちに待った水泳の学習で、朝からわくわくしていました。
 今日は1回目ということで水慣れと浮く・もぐる活動をしました。友達と楽しく活動している様子が見られました。
 次回はバタ足やクロールなどに挑戦します!

今日の給食(6/28)

画像1
今日の給食は、

・バターうずまきパン
・なつやさいのボロネーゼ(チーズいり)
・やさいのようふうに
・ぎゅうにゅう

でした。

3年 理科「ゴムや風の力」

画像1
 理科では、「風の強さをかえるとものの動き方はどのようにかわるのか」を調べるために、車に送風機を当てて実験をしました。
 教科書を見るだけでなく実験をすることで分かることがたくさんあるので、子どもたちはグループの友だちと実験をしながら走る距離や走り方などいろいろなことを考えていました。

今日の給食(6/27)

画像1
6月27日の給食は、

・ごはん
・ビーフンスープ
・ヨウリンジー
・じゃこ
・ぎゅうにゅう

でした。

6年理科 植物の成長と水の関わり

 6年生は植物の成長に水が関わっていることから、どのように植物の体全体に水がいきわたるのか、色水を吸った植物を切って水の通り道を確認しました。
 根から葉まで染色されていたことから、水は植物の体すみずみまでいきわたることに気づくことができました。
画像1画像2画像3

4年理科 とじこめた空気と水

4年生は前回の学習から、とじこめた空気の手ごたえに関して「押し返される感じ。」「押すとかたく感じた。」など気づきました。
そして今回は、実際に注射器のような実験器具を使って空気をとじこめて力の強弱をつけて学習をしました。スポンジのイルカも入れて視覚化することによって、空気の体積が小さくなることにわかりました。

画像1画像2

今日の給食(6/26)

画像1
今日の給食は、

・むぎごはん
・とうがんのくずひき
・けいにくのさっぱりに
・こまつなのごまいため
・ぎゅうにゅう

でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鳳徳小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp