京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up1
昨日:97
総数:311017
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分の考えをもち 互いを認め合い よりよい未来へ歩もうとする子の育成」

6日(月)ドッジビー大会2年生

 2年生のドッジビー大会の様子です。
 運動委員会の5・6年生が結果を発表すると,自然と拍手が出ていました。みんなで楽しくドッジビーをしていました。
画像1
画像2
画像3

6日(月)ドッジビー大会1年生

 今週は,運動委員会の5・6年生が企画しているドッジビー大会を行います。
 今日の中間休みは,1・2年生がドッジビー大会をしました。
 運動委員会の5・6年生がルール説明や得点係,結果発表などを行いました。1組対2組で楽しくゲームをしました。
画像1
画像2
画像3

6日(月)児童集会

 朝会の後に,児童集会を行いました。
 各委員会の6年生が呼びかけや連絡を行いました。
画像1
画像2
画像3

6日(月)12月朝会

 感染防止対策のため,運動場で集まって12月の朝会を行いました。
 校長先生からは,12月の人権月間のことや,自分も相手も大切にすることなどについての話がありました。
画像1
画像2

5日(日)親子歩こう会

 体育振興会の皆様,PTAの皆様にお世話になり,「親子歩こう会」を開催していただきました。
 今年は学校をスタートし,船山方面を歩くコースを歩きました。
 たくさんの方にお世話になり,ありがとうございました。
画像1
画像2

3日(金)今日の給食

今日の献立は,
★ごはん(京北米)
★牛乳
★牛肉とごぼうの煮つけ
★ほうれん草の煮びたし
★フルーツ寒天

今日の給食カレンダーでは,「寒天(かんてん)」についてのクイズを出しました。
フルーツ寒天は,粉寒天を水にとかして加熱し,さとうとフルーツを加えて作ります。
寒天は,何からできているでしょう。
1.海そう
2.いも
3.大豆
寒天は,おもに「天草(てんぐさ)」からできています。おなかのそうじをしてくれる「食物せんい」が多くふくまれています。
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
答えは,<1.海そう>でした。

今日のごはんは,京都の京北地いきで作られた「京北米」です。多くの木が育ち,美しい山や川がある自然ゆたかな京北で育ったお米を味わってほしいと思います。


画像1
画像2

2日(木)和献立「ゆばあんかけ丼・京野菜のみそ汁」

今日の献立は,
★麦ごはん
★ゆばあんかけ丼(具)
★小松菜とひじきのいためもの
★京野菜のみそ汁

今日の献立は「和(なごみ)献立」です。
<ゆば>
・豆乳を煮ると表面にまくができます。このまくが「ゆば」です。
・昔から京都で食べられてきた食べ物です。
・「ゆばあんかけどんぶりの具」に使っています。
<金時にんじん>
・「京にんじん」ともいわれています。
・あざやかな赤色で細長い形をしています。
<聖護院(しょうごいん)大根>
・京都市左京区の聖護院地区で約200年前から作られています。
・大きくて丸い形をしていて,やわらかく,煮くずれしにくいのが特ちょうです。
画像1
画像2

12月1日(水)今日の給食

今日の献立は,
★コッペパン(国内産小麦100%)
★牛乳
★スパイシーチキン
★ミネストローネ

今日の給食カレンダーでは,「ミネストローネ」について紹介しました。
・イタリアの家庭料理の一つです。
・イタリア語で「具だくさん」という意味です。
・たくさんの野菜を使ったトマト味のスープで,中に入れる具は家庭によって,さまざまです。
今日の「ミネストローネ」には,ベーコンやたまねぎ・にんじん・ミックスビーンズ・ホールトマト・マカロニを使っています。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校経営方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立鳳徳小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp