京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up1
昨日:97
総数:311017
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分の考えをもち 互いを認め合い よりよい未来へ歩もうとする子の育成」

14日(火)全校音楽集会

 低・中学年と高学年で歌声を聴き合いました。響きのある高学年の歌声や,元気な低・中学年の声を聴いて,お互いに拍手を送り合いました。
画像1
画像2

14日(火)全校音楽集会

 久しぶりに全校で音楽集会を行いました。感染防止対策のため,運動場で集まり,マスクをした状態で歌いました。
 歌う姿勢や歌声の出し方などを確認してから,みんなで「音楽のおくりもの」を歌いました。
画像1
画像2

14日(火)今日の給食

今日の献立は,
★ごはん
★牛乳
★厚あげの野菜あんかけ
★キャベツのかきたま汁

「かたくり」という花の根を粉にしたものが「かたくり粉」です。今はあまりとれません。
給食では,じゃがいもからとれる「でんぷん」をとろみづけに使っています。
今日の「あつあげの野菜あんかけ」「キャベツのかきたま汁」をはじめ,「プリプリ中華いため」「カレーうどん」など,いろいろな献立に使っています。とろみがつくことで,料理が冷めにくく,寒い季節にもぴったりです。
画像1

13日(月)たてわり遊び

 
画像1
画像2
画像3

13日(月)たてわり遊び

 
画像1
画像2
画像3

13日(月)たてわり遊び

 12月のたてわり遊びを行いました。教室や体育館,運動場で,グループごとに遊びました。「ハンカチ落とし」や「ドンじゃんけん」,大縄跳びなど,いろいろな遊びを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

13日(月)今日の給食

今日の献立は,
★麦ごはん
★牛乳
★高野どうふと野菜のたき合わせ
★ほうれん草ともやしのごま煮

今日の給食カレンダーでは,「高野どうふ」の語源について紹介しました。
和歌山県の高野山で食事作りをしていた小僧さんが,冬の寒い夜にとうふを外におきわすれてしまいました。次の日,おきわすれたとうふはこおっていましたが,もったいないと思い食べてみたら,とてもおいしかったそうです。
このようにしてうまれたのが「高野どうふ」です。
画像1

10日(金)今日の給食

今日の献立は,
★炊きこみ五目ごはん
★牛乳
★みそ汁
★みかん

今日の給食カレンダーでは,「みかん」について紹介しました。
・秋から冬が旬の果物です。
・日本で主に食べられているみかんは,「温州(うんしゅう)みかん」とよばれる品種です。
・かぜや病気から体を守る「ビタミンC」を多くふくんでいます。
画像1

9日(木)6年総合 伝統文化(つまみ細工)体験

 
画像1
画像2
画像3

9日(木)6年総合 伝統文化(つまみ細工)体験

 今年度も凸凹庵の方を講師にお招きし,6年生がつまみ細工体験をしました。たくさんの種類のちりめんを自分で選んで,コサージュを作りました。卒業式にはこのコサージュをつけます。
 子ども達は,色とりどりのちりめんを選ぶところから一生懸命考えて,コサージュをつくっていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校経営方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立鳳徳小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp