京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up51
昨日:36
総数:309130
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分の考えをもち 互いを認め合い よりよい未来へ歩もうとする子の育成」

30日(金)行事献立・こどもの日(端午の節句)

今日の献立は,
★麦ごはん
★牛乳
★チキンライス(具)
★粉ふきいも
★スープ

今日の献立は,こどもの日(端午の節句)のお祝い献立です。
五月五日は「こどもの日」で「端午の節句(たんごのせっく)」ともいいます。
五月人形やこいのぼりをかざったり,「かしわもち」や「ちまき」を食べたりして,子どもの健康や幸せをねがい,おいわいします。

今日の給食は,みなさんがよろこぶ献立を考えました。「チキンライスの具」をスプーンでごはんとまぜて食べました。
画像1

30日(金)6年生 外国語の学習

 今日は,ALTの先生と一緒に学習しました。
画像1

30日(金)5年理科「植物の発芽と成長」

 種子が発芽するためにはどのような条件が必要なのか考えています。
画像1

30日(金)1年生「こいのぼり」

 一人一人が模様を描いた「こいのぼり」が完成しました。この後,ひもでつなげました。
画像1
画像2

30日(金)3年図画工作「絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!」

 絵の具と水を使って,いろいろな色をつくったり,筆の使い方を工夫したりして描いています。
画像1
画像2
画像3

30日(金)6年音楽「おぼろ月夜」

 「おぼろ月夜」の範唱を聴いて,歌詞の内容や旋律の特徴を生かした歌い方の工夫などを考えています。
画像1
画像2

30日(金)3年算数「わり算」

 数図ブロックを使って,一人分は何個になるかを調べています。
画像1
画像2
画像3

30日(金)中間休み 学校図書館の様子

 中間休みと昼休みに,学校図書館を開放しています。密を避けるため,曜日・時間ごとに学年を割り当てて使っています。
 5・6年生の図書委員の子どもたちが,貸し借りの手続きを当番制でしています。低学年の子どもたちに,やさしく教えていました。
画像1

30日(金)3組 学習の様子

 カレンダーを作って予定を書いたり,絵本を使って食べ物の名前を学習したりしています。
画像1
画像2

30日(金)2年算数「たし算とひき算」

 数え棒を使って,計算の仕方を考えています。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校評価

学校経営方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立鳳徳小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp