京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up27
昨日:97
総数:311044
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分の考えをもち 互いを認め合い よりよい未来へ歩もうとする子の育成」

25日(木)2年体育 かけっこ

 80m走をしています。カーブも上手に曲がっていました。
画像1
画像2
画像3

25日(木)6年体育 ハードル走

 3歩または5歩のリズムで走り越すことができるインターバルを確かめています。
画像1
画像2

25日(木)3組 朝の会の様子

 朝の会では,今日の中間休みに放送のみで行う避難訓練(光化学スモッグ)の確認をしました。
画像1

24日(水)今日の給食

今日の献立は,
★ミルクコッペパン
★牛乳
★豚肉のケチャップ煮
★たっぷり野菜のビーフン

「たっぷり野菜のビーフン」は,ビーフンのツルッとした食感やハムのうま味を味わってほしいと思います。
1年生も給食に慣れてきた様子で,おかずのおかわりをする子どもたちも増えています。
画像1
画像2
画像3

24日(水)学習の様子

 5年生は音楽の学習で,「小さな約束」の範奏を聴いて,曲の感じや聴き取ったことなどを発表しています。6年生は理科「ものの燃え方」の学習で実験の前に,燃やす前と燃やした後の空気について予想しています。
画像1
画像2
画像3

24日(水)4年算数「1けたでわるわり算の筆算」

 わり算の筆算の練習をしたり,計算の仕方を発表したりしています。
画像1
画像2
画像3

24日(水)2年生 算数の学習

 計算練習をして,みんなで答え合わせをしたり,気づいたことを発表したりしています。
画像1
画像2

24日(水)学習の様子

 3組は音楽の学習で,「ぶん ぶん ぶん」の伴奏にあわせて,動きもつけながら曲を楽しんでいます。5年生は社会で,低い土地のくらしについて学習しています。6年生は家庭科「夏をすずしくさわやかに」の学習で,日なたと日かげの気温・湿度を調べ,快適な過ごし方について考えています。
画像1
画像2
画像3

24日(水)1年生活科「さかせたいな わたしの はな」

 一人一鉢で育てているアサガオが,大きく育っています。なかには,花が咲きはじめたものもあります。今日は,自分のアサガオをよく観察しながら,カードに絵や言葉でかいています。
画像1
画像2
画像3

24日(水)学校図書館の様子

 今週から,学校図書館を開館しています。「新しい生活様式」にあわせて,学校図書館の利用の仕方も変更しています。
 「3密」を避けるため,学校図書館の中で席について読むことはせず,貸出と返却だけ行っています。また,休み時間ごとに利用できる学年を分ける,床に貸出と返却で並ぶ場所の印をつける,返却した本は自分で書架に戻さず時間が経ってから図書委員が書架に戻す,などの感染症対策も行っています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp