京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up1
昨日:97
総数:311017
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分の考えをもち 互いを認め合い よりよい未来へ歩もうとする子の育成」

学芸会 4

6年2組は劇「ザリガ人間」ダンスや歌も盛り込み,確かな台詞回しで,大きくなってしまっただけで,かわいがってくれた子どもたちに背を向けられたザリガ人間の哀しみが,伝わり,客席の共感を呼びました。
PTAコーラスの後,3年生は音楽劇「モチモチの木」葉っぱのパフォーマンスでモチモチの木を表現しました。良く揃った歌声が,物語の世界へと観客を誘いました。
画像1画像2

大文字駅伝大会北上支部予選会 大健闘

鷹峯小学校のグラウンドで,大文字駅伝大会北上支部予選会が行われました。予選会に先立ち,オープンレースも行われました。6年生が出場し,日頃の練習の成果を力いっぱい発揮し,第4位と大健闘しました。心から子どもたちの頑張りを讃えたいと思います。応援ありがとうございました。
画像1画像2画像3

秋の共同学習 11月19日

画像1画像2
北上支部の育成学級の友だちと一緒に,船岡山公園へ行きました。

大文字山に向かって全員で「ヤッホー」と叫んだり,全員で歌いながらバルーンをしたりと,それぞれの学校の友だちがたくさん集まったことで,全員で一緒に楽しみながら活動することができました。
また,どんぐりや松ぼっくりなど,秋の植物や木の実もたくさん見つけました。

学校に帰って来てから,「船岡山公園,楽しかったなぁ」といった声も聞かれ,充実した交流の時間になりました。

学芸会 3

3組は劇「力を合わせてドッコイショ」3人が,得意分野を活かして助けた動物たちと一緒に大きな葉っぱを引くと,出てきたのは野菜たちでした。
1年生はミュージカル「そんごくう」歌あり,踊りあり。登場人物になりきって,生き生きと力いっぱい演じ,物語の世界を体現していました。
画像1画像2

学芸会 2

2年生は,音楽劇「ぼくらは森のたんけんたい」です。森を探検して,「音楽は,みんなの心をつなぐ魔法」であることを発見しました。
5年生は,「透明人間の告白」台詞がはっきりしていて「何でも決めつけてみていると真実を見誤る。誰にでも話しかけて。」というメッセージがみんなの心に届いたことでしょう。
画像1画像2

学芸会 1

学芸会に多数ご来校いただきありがとうございました。1年生の「はじめのことば」で幕を開け,4年生の「ことばのチカラ」では,強弱やリズム等を工夫し,言葉の持つ力を力強く伝えました。
画像1画像2

学芸会リハーサル

いよいよ明日は,学芸会です。今日は,本番さながらに,リハーサルを行いました。体育館で,9時より開演します。どの学年も,張り切って演じることと思います。ぜひ,ご来校ください。
画像1画像2

かがやく丘コンサート

 旭丘地域生徒指導連絡協議会の主催で行われました「かがやく丘コンサート」に3年生が出演しました。「にじ」の斉唱,リコーダー・アンサンブル「山のポルカ」,総合的な学習の時間に教えていただいた手話を取り入れた斉唱「心から心へ」の3曲を演奏しました。たくさんの方々に練習の成果を聴いていただいたり,他校の演奏や演技をみせていただいたりして,とても良い経験になりました。
画像1画像2

ナイター親子ドッジビー大会

鳳徳親児の会,学校運営協議会,PTAの皆様にお世話になり,親子ドッジビー大会が行われました。生憎の雨で,体育館での開催になりましたが,親子で楽しいひとときを過ごすことができました。
画像1画像2

3年 すこやか学級給食交流

画像1画像2
 11月11日(水)に,3年生がすこやか学級の方と交流させていただきました。子どもたちが音楽や総合的な学習の時間に学習してきたことを発表しました。その後子どもたちは,すこやか学級の方と一緒に給食を食べました。昔の給食との違いや,学校での勉強のことについてみんなで話しながら,楽しい時間を過ごすことができました。本当にありがとうございます。
 また,17日にある学芸会の招待状もお渡ししました。3年生が頑張って練習していることをお伝えしました。お越しいだだけたら嬉しいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/24 参観・懇談会(低・3組)
2/25 読み聞かせ(3年) 参観・懇談会(高) 十歳を祝う会(4年)
2/26 鳳徳ありがとうコンサートとお茶会
2/27 バンドフェスティバル(森田記念講堂)
2/29 委員会
京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp