京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up18
昨日:46
総数:309034
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分の考えをもち 互いを認め合い よりよい未来へ歩もうとする子の育成」

宝ヶ池に遠足に行きました(2年生)

見事な秋晴れの下,宝ヶ池に秋を見つけに行ってきました。木々の葉が赤や黄色に色づいてとてもきれいでした。池の周りをみんなでゆっくりと一周して,そのあとにお弁当を食べました。豊かな自然の中で秋を満喫した子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

鳳徳学区総合防災訓練 11月9日

画像1画像2
 「3日間生きのびる!」をテーマに,鳳徳学区自主防災会が主催となり,学区の総合防災訓練が行われました。
 地震が発生したという想定のもと,早朝から各町内の皆さんが学校に避難をしてこられました。その後,体育館では地震発生から3日間に起こりうることについて体験し学べる「防災エキスポ」が行われました。バケツリレーやAED訓練,防災食など貴重な防災訓練が実施されました。
 

後期の参観デイズ 11月6,7日

 今年度2回目の参観デイズ(自由参観)を行いました。

 各学級では,国語や算数の授業の合間に学芸会の練習もしていました。学芸会本番にはどんな演技を見せてくれるのか楽しみですね。他にも,お気に入りの図書を紹介する「ビブリオバトル」をしている学級もありました。
 地域女性会,民生児童委員協議会,PTA本部の皆様には,来校者の受付をお手伝いいただきありがとうございました。
画像1
画像2

おいもパーティーをしました(2年生)

今日は待ちに待ったおいもパーティーでした。おいもを保護者の方々にゆでて切ってもらい,それを子どもたちがつぶして,砂糖と片栗粉をまぜて,手で小判のような形にします。それをホットプレートで焼いてできあがり!ほんのりバターとバニラの香りがしてとてもおいしいおやつでした。
画像1
画像2
画像3

平成26年度 前期学校評価結果

平成26年度の前期学校評価結果をお知らせします。
以下のリンクをクリックして開いてください。

平成26年度前期学校評価結果のお知らせ
画像1

4年 車いす体験 新大宮商店街

画像1
画像2
画像3
 10月31日に大宮商店街で車いす体験をしました。
「道がでこぼこで,のりにくかった。」
「押すのに,力がいったよ。」
「車が通るので,押して道路をわたるタイミングがむずかしかった。」
など先日体育館で練習した時に比べ,車イスにのって動くのは,大変だなという思いを持ったようです。
 社会福祉協議会・鳳徳社協・PTAの方に見守っていただき,貴重な体験ができました。
 

4年生 琵琶湖疏水記念館・伝統産業ふれあい館

10/29(水)に琵琶湖疏水記念館と伝統産業ふれあい館に行きました。
疏水記念館では,疏水が作られた歴史的経緯やその努力,疏水ができたことにより京都の人々の生活や産業が大きく変化していったことなどを学びました。
伝統産業ふれあい館では,伝統産業と言える産業の条件を知り,さまざまな京都の産業を見学できました。「京繍(きょうぬい)」の実演を見せていただき,職人さんの技の凄さを感じていました。
画像1
画像2
画像3

中間休みの避難訓練 10月28日

 授業時間外に地震が発生した場合を想定して,中間休みに避難訓練をしました。

 運動場,教室,図書室など,子どもたちはそれぞれの場所で中間休みを過ごしている時に避難の指示が出され,その場所に適した方法で身の安全を確保し,運動場まで全員が避難しました。

 災害はいつ起こるかわかりません。どんなときにも適切な判断と行動がとれるよう取り組んでいきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

京都教育大学の学生さんが学校訪問 10月29日

 京都教育大学1回生の学生さん17名が,「公立学校等訪問研究」の授業で鳳徳小学校に来られました。
 学校紹介や授業参観,校舎内の見学などを通して,教育現場のを観察・体験していただきました。
 将来,教壇に立たれる日を楽しみにしています。
画像1画像2

4年生 車いす体験1(福祉教育)

 10/27(月)の3・4時間目に体育館にて車いす体験をしました。
 まず,足の不自由な方から,不自由になった理由や普段の生活,趣味についてお話を聞きました。車を運転したり,手を器用につかってご飯を食べたり,服を着たりと生活をするうえでさまざまな工夫をされていることを知りました。また,歩道と車道の間にある段差や公衆トイレ,駐車場など普段気が付かなかった場面で困っておられることも教えていただきました。
 もともとのご趣味であったハンググライダーの話も聞きました。足が不自由であっても空を飛ぶため今もがんばっておられることを話してくださり,子どもたちからは感動の声が聞こえてきました。
 その後,実際に車いすに乗ったり押したりする体験をしました。両手で車体を操作するのは難しく,思考錯誤しながら挑戦していました。押す側は,乗っている方が怖がらないようやさしく声をかけながら段を登り降りしていました。
 この体験をもとに,10/31(金)に新大宮商店街で二度目の車いす体験を行います。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 読み聞かせ(1年) 給食終了 卒業式前日準備(5) 完全下校14:40 体育館使用不可
3/20 卒業式9:30〜 体育館使用不可
3/21 春分の日 配食ボランティア 体育館使用不可
3/22 体育館使用不可
3/23 特(4)給食なし 完全下校12:10 体育館使用不可
3/24 修了式(1) 大掃除(2) 特(4)給食なし 完全下校12:10 体育館使用不可
3/25 学年末始休業 体育館使用不可

学校だより

研究発表会

教員公募

学校評価

学校経営方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp