京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up80
昨日:138
総数:867742
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入学式・始業式は4月10日です

「おれ」と「はね」に気を付けて

画像1
画像2
今日の書写の学習では,「力」という漢字を書きました。

気を付けるのは「おれ」と「はね」
筆の穂先の通り道を確認して,丁寧に筆を運んでいきます。

ピリっと張りつめた空気から,子どもたちの集中が伝わってきます。

おそうじ,おそうじ♪

画像1
画像2
画像3
3年生,一生懸命おそうじしています。

ピカピカになると嬉しいです♪

お買い物調べ

画像1
画像2
画像3
先日,ご協力いただいたお買い物調べ。
調査したことをもとに,結果をまとめ,話し合いました。

やっぱり一番たくさんお買い物をしているのは,スーパーマーケット。

どうしてスーパーマーケットには人が集まるんだろう?
きっと,いろいろなものが売っているからだ!
でも,売っているものは似ているのに,コンビニが少ないのはなぜかな?

夢中で,スーパーマーケットの秘密に迫ろうとする子どもたちでした♪

巻尺じゃくじゃく♪

画像1
画像2
画像3
算数の学習で巻尺を使って,学校の中のいろいろな場所を調査しました。

巻尺はものさしと違って曲がっている場所の長さも測れます。
それから,長いところも測れます。

次から次へと測ってみたい場所が見つかるみたいで,時間を忘れて楽しんでいました。

そして,調査した後は,グループで熱心に記録する姿も見られました。

「めっちゃ楽しかった〜!」
という感想が聞けて,とっても嬉しくなりました^^

ALTの先生に来てもらいました☆

画像1
画像2
画像3
外国語活動の学習で,ALTの先生に来ていただきました。

英語のじゃんけんを教えてもらったり,ゲームをしたり,
大いに盛り上がって外国語活動の時間を楽しみました♪

お話の絵♪

画像1
画像2
画像3
図工の学習で,お話の絵の作品作りに取り組んでいます。
お話を聞いて,思い思いの想像をふくらませた子どもたち。

思い浮かんだイメージを,思い通りに作品に描くのはまだまだ難しいようで,
四苦八苦しながらも,とっても楽しそうにお話の世界に入り込んでいます。

どんな作品に仕上がるか今からとても楽しみです♪

理科「花が咲いた後・・・?」

画像1
画像2
画像3
理科の学習で,花が咲いた後の植物の様子について観察をしました。

枯れてしまった!
実ができている!

と,様々な発見を通して,花が咲いた後にも,植物には大切な役割があることを理解した子どもたちでした。

外国語活動 レッツスタート♪

画像1
画像2
画像3
3年生の外国語活動の様子です。
聞きなれない言葉も多いけれど,そこはさすがの3年生。
周りの友だちや先生の様子などを見ながら,楽しく活動することができました。

小学校の外国語活動では,目と耳と心と体を思う存分使って楽しみます。
外国語との出会いが楽しいものとなるように,みんなでがんばっていきます!

火曜日には,外国語活動の大先輩の6年生が手作りの名札をプレゼントしてくれました。
ローマ字で書かれた名札にニコニコとする子どもたちでした。

時間の勉強

画像1
画像2
算数の時間に「時間と長さ」の勉強をしています。

いつも身近にあって,毎日見ているはずだけど,
いざ文章問題になると,「何時?」「何時間?」と,
戸惑ってしまう様子です。

特に「何時間」の問題が苦手な子が多いです。

繰り返し練習をして,時間の考え方を身につけていきます。

サンダーストーム

画像1
画像2
画像3
元気いっぱいの3年生!
その真価を発揮する運動会が近づいてきました。

とんだり、はねたり、かがんだり.....
まるで、嵐が来たかのように、巨大旋風を巻き起こします。

今日は初めての練習に、子どもたちもウキウキワクワク。
チームプレイを意識しながら、これからも練習を進めていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/30 100周年記念事業(バルーンリリース予備日)
11/1 支部育成ワイワイ運動会(鳳徳小)
11/2 ALT6
委員会活動(5・6年6H)
11/3 文化の日

学校教育目標

学校評価

学校だより

非常時対応

気象情報等に対する非常措置

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp